大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます
今日のわんこ
脚の弱りに漢方薬
わんちゃんの加齢に伴う脚
の弱りには漢方薬がとても
合います。
14歳のヨーキーちゃんも
だんだんと後ろ脚が弱って
きていたところ、突然、ふ
らふらになり、慌てて漢方
薬を始めると1週間ほどで
回復しました。
足元おぼつかないのまでは
とれませんが痛みや違和感
はないようでしょんぼりし
ていたのがルンルンな感じ
に戻りました。
6歳くらいから脚が弱って
きます。
できれば予防的に早めの漢
方薬がオススメです。
前述で「突然」と書きまし
たが人が見ていないところ
で脚に負担がかかることが
あったりした可能性が高い
です。
わんちゃんが高い位置から
飛び降りることがないよう
に、床は滑らないようにな
どわんちゃんの住空間の工
夫もしてあげて下さい^_^
高齢になると目が見えにく
くもなっているので散歩時
は溝にはまらないようにも
見ててあげて下さいm(_ _)m
2023-10-20 08:29:01
うちのワンコですm(_ _)m
犬の熱中症
暑い日が続きますね。
人間も暑くてバテバテです
が、私達が暑い時はワンコ
達ももちろん暑いんです!
電気代も心配になってつい
我慢をしたりもしてしまい
ますが、ワンコ達は「もう
ムリ!限界!クーラーつけ
てや!」とは言えないので
気をつけてあげて下さい!
もちろん、人間だって自分
のことは案外わかっていな
くて…ということもありま
すので妙な我慢比べみたい
にならないように適度にエ
アコンも使いましょうね!
暑くてもお外に出たい!わ
んこ達です。
なるべくなら涼しいうちに
なるべくならアスファルト
は避けて土の上を歩かせて
あげて下さいm(_ _)m
店主の愛犬は暑いのに「お
外!」って言ってきて出る
と「抱っこ!」と言ってき
ます…笑
先日はうっかり鉄板の上に
のってしまい 熱っ てな
ってました。
熱ってなるのに鉄板に寄っ
て行くし…。
鉄板は危険なので気をつけ
てあげましょうね。
お留守番の時も
クーラーの予約など使って
温度調節とお水の準備も忘
れずに。
2023-08-05 06:26:01
無事新しい家族の元へ
漢方薬で気持ちをリラック
スさせて新しいお家、先住
猫さんと馴染めるようにお
手伝いさせていただいた子
が無事に新しい家族の元へ
迎えられました ^_^
保護後すぐは痩せていて栄
養失調なのでたくさんごは
んを食べさせたいのだけど
急には食べられません。
個体差はありますが野良で
生まれた子はだいたい胃腸
の働きが悪いです。
食べられても下痢をしてし
まい栄養を吸収できません。
この子も例に漏れずで保護
後すぐから漢方薬をのんで
くれていました。
そんなことで店主もとても
うれしいです ^_^
2023-07-15 07:23:02