じんましん
女性、43歳
半年程前からのじんましん
どんどん悪化し膨疹、痒み
が顔以外全身に出る。
病院での治療もしていたが
あまりにも変化なく中止。
動物アレルギー、花粉アレ
ルギー、喘息もあり。
漢方と健康食品を継続いた
だき1年半ででなくなりま
した。
はじめの3ヶ月ほどは1日
中ではなくなったが毎日膨
疹がでて痒みもあり1~2
週間に1回程度はひどい日
があるという状態でした。
熱感、口渇もよく訴えて
おられました。
1年ほどで膨疹にならなく
なり、赤い斑点状のものが
腕、たまに下肢に出る程度
、痒みもかなり軽くなる。
朝に出ていることが多く、
数時間で消える。
日中はひっかくなど刺激が
加わると赤くなる程度。
熱感ひどい時のみ。
口渇なし。
1年半くらいで赤いプツ
プツも出なくなる。
この頃には喘息発作もな
し。
この年の花粉症状もいつ
もより軽かった。
蕁麻疹は体調や季節、ス
トレスで悪化することも
ありその都度対応させて
いただきました。
徐々に改善していった例
で使用する漢方薬の量も
徐々に減量するなど調整
しています。
その後も漢方薬、免疫を
整える助けとなる健康食
品を継続いただいており
ます。
2020-06-29 09:52:52
妊娠の報告をいただきました!
一人目をご希望。
流産を経験されておりその
後なかなかうまくいかず、
体調も長く優れない。
不安感、疲労がとれない。
頭痛、めまい、吐き気など
漢方薬はじめていただき
3ヶ月での早い報告でした。
漢方開始して1ヶ月でもろ
もろの不調は軽快していま
した。
2020-05-22 11:07:59
胃痛
30代、女性
みぞおちの痛みが日に日に
悪化し痛みで眠れなくなっ
た。
病院にて
プロテカジン錠、セレキノ
ン錠処方
3日服用したがますます痛
く再診にてブスコパン錠も
追加
1日経過しても痛みひかず
来店
店内にて温灸を試して頂き
痛みなくなったとのこと
病院の薬をやめ漢方薬を3
日して頂いき痛みすっかり
なくなったとのことでその
まましばらく継続後終了
2020-05-08 10:11:17
慢性胃炎
70代、女性
病院では「慢性胃炎」と診
断
2年くらい年中調子が悪い
病院では投薬なし
胃カメラ異常なし、やや
粘膜がただれているとは
言われた。
激痛ではないがみぞおち
のチクチクした痛みが続
く
漢方薬開始2週間
痛み出なくなった
4週間
服用中全く痛みなか
ったので漢方薬終了
ポリープができやすく
気になるとのことでお
茶を継続しておられま
す。
2020-05-05 10:47:48
便秘
80代、女性
3ヶ月くらい前から便秘に
なった。
胃腸はもともと弱いがず
っと毎日快便で毎日出な
いのは初めてですごく不安
半月前に大腸検査受けた。
異常なし。
不通の食事すると腹痛おこ
るので流動食を食べている。
おへそのまわりに違和感が
常にある。
おなかがはってごろごろい
う。
病院受診して薬もらったが
変わらない。
下剤を飲むとすごい腹痛と
下痢で余計につらい。
1週間だけ漢方していただ
きました。
翌日にはお腹の張りや不快
感とれ食事もできるように
なり、便通もその後整い、
漢方は1週間で終了。
症状が出てそう長く経って
おらず回復の早かった1例
です。
2020-04-03 16:48:52