大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます
夏の疲れ
夏休みやお盆休みが終わり
そろそろ夏の疲れが出てき
ていませんか?
たくさん楽しく遊んで気持
ちの良い疲労感もその後、
ちゃんと休養をとらないと
溜まってしまいますし、
揚げ物、アルコールなどの
食べすぎは漢方でいうと湿
熱を溜めてしまいます
そうすると、これがまた体
の重だるさに繋がります
冷たいものをたくさん飲ん
でいると胃腸を冷やし、全
身の代謝も下げます
そうすると、むくみや食欲
不振に繋がります
そんな色々で疲労がとれな
い、やる気がでない…とい
った夏バテになってしまい
ます
体の重さを無理してなんと
か動けているうちに、夏の
疲れをとりましょう!
夏の疲れには漢方です!
2025-08-30 07:19:02
喉の痛み、ウィルス対策に!
ナイフで切られたような痛
み!
最近のコロナはこんな風に
表現されてますね
めちゃくちゃ痛いですやん
店主も昨夏にコロナやりま
したが(お店お休みしてし
まいました。その節はお客
さまには大変ご迷惑をおか
けいたしましたm(_ _)m)
その時もめっちゃ痛かった
けど、もっと痛いってこと
?!!ですよね
はっきり言って嫌ですね…
そんな時にオススメ!
マヌカハニー
マヌカハニードロップ
もう一声言えば
生姜汁
です!
マヌカはウィルスに対する
働きも定評ありです
人混み行くし心配だな
なんか喉の調子悪い??
コロナ陽性やった…涙
罹っちゃったけど早く楽に
と、対策にも、疑いにも、
早めの対処にも、痛くなっ
てからも
オススメです!
2025-08-29 07:52:02
思春期
思春期はグンッと成長する
時期です。
グンッとなので、変化が激
しいです。
ホルモンバランスも大きく
変動、成長します。
身長がグンッと伸びたり、
肌質が今までと変わったり
体のシルエットも変化しま
す。
その変化の中には成長痛、
ニキビ、生理痛など不満
に感じることもあります。
声変わりで、朝起きたら
昨日までと違う声で、戸
惑うこともあるかもしれ
ません。
何だかわからないけど、
イライラしたり、焦った
り、気持ちが落ち着かな
かったり、よくわからな
い不満、不調も起こりや
すいです。
身体も心も急な変化につ
いていけないで、辛く感
じることもあります。
病気ではないですし、は
っきりしないところが多
いので、なかなか言い出
せなかったり、気付いて
もらえなかったり、どう
表現していいのかわから
ず、それがまた辛かった
りすることもあるかなと
思います。
思春期の不満、不調、も
やもやも、是非、漢方を
検討して下さい!
とりあえず、まずはご相談
下さいませ!
2025-08-23 07:17:01
ホットフラッシュ、急な発汗
ホットフラッシュ、
急な発汗 で、お困りの
方、たくさん居られます。
1年以上我慢していた と
いう方がすごく多いんです。
ホットフラッシュなんて、
大したことじゃないやろう
汗が多少人より多いだけや
ろう
と、安易に考えられがちで
すが、いやいや、これが、
なかなかに辛いし、不自由
な日常を強いられるんです
よー!
時と場所を選んでくれない
のでね、自由のきく所や時
間ならまだしも、これが、
閉塞的な場所であったり、
人の多い所だったりすると
予想の斜め上をいく辛さな
んですよ。
気分が悪くなったり、頭痛
につながったり、動悸や、
痺れが起こるような場合も
あります。
くり返すことでの不安も出
てきてしまうと、パニック
になってしまうことだって
あります。
発汗にしても、他人よりち
ょっと多い 程度で済まな
いんです。
そして、ホットフラッシュ
や発汗の症状のある方はだ
いたい、それだけではなく
体がだる重い、疲れやすい
、眠りにくいという不調も
持っていることも多いです。
こういった症状には漢方が
合います!
是非!
我慢せずに、早めにご相談
下さい!
2025-08-02 09:36:02
北アルプスへ行ってきました
先日、店主は北アルプス
唐松岳へ登山に行ってきま
した!
お花が盛りでずーーーっと
楽しませてくれました
日の入、日の出とも見れま
したが、
やはり!
日の出は
さわやかで、エネルギーに
満ちていました
日の入は
優しく穏やかで心休まる気
に包まれる感じでした
どちらも素敵で、
陰陽を自然と感じられたひ
とときでした
ただ、店主の体力のなさが
ひどかった(笑)
ようやく調子が戻ってきて
ブログに載せることができ
ました!
下は日の入です
インスタやFacebookのブロ
グへの扉写真は日の出です
2025-08-01 20:59:02