大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます

RSS

五臓“肺”


秋は“肺”の働きが活発に
なります。

活発になると共に影響を
受けると症状として出や
すくなります。

喘息が悪化しやすいこと
などもそのあらわれです。

“肺”は大腸や肌と関わりが
深いため腸や皮膚のトラブ
ルも起こりやすいです。

肺は“乾燥”に弱いのですが

五臓の中でも肺は外気に直
接触れる臓で乾燥している
と外からの邪を体内に入れ
込みやすくもなります。

また冷たい空気で肺を傷め
ると水鼻の症状が出たりも
します。

秋の果物は肺を潤すものが
多いのでうまく利用しまし
ょう。

2022-09-08 08:03:01

秋の話


ここ数日で朝夕がずいぶん
涼しくなってきました。
まだ湿度の高い日もあるで
しょうが空気もずいぶんカ
ラッとしてきました。

なのでそろそろ『秋の話』
をしたいと思います。

“実りの秋”と言うように
秋は色んなものが実をつけ
ます。

美味しいものも豊富です。
食欲も湧いてきます。

夏の消耗をしっかり補い冬
にむけて蓄えていく季節で
す。

夏に冷し過ぎてバテている
方はまずは胃腸のたてなお
しを!

冷飲冷食を控えて芋類など
消化しやすくエネルギー価
の高い食事を食べすぎに注
意しながら摂りましょう。

秋になり空気も乾燥してき
ます。

夏に汗を多くかいたり熱中
症や脱水症状を起こしたり
して津液を消耗した方は秋
の果物を!

微熱が続いたり暑さで悪化
するような頭痛がある場合
は津虚からの虚熱です。

やはり津液を補う食事をし
ていきましょう。

2022-09-05 08:12:01

安心してください!


今日はゆっくり安心してご
相談していただけるように

店内について紹介致します。

まず相談席でのお客さまお
顔は店内に入って来られた
他のお客さまからは見えま
せん。

完全に個室として仕切って
いないのでお顔は見えませ
んが閉塞感もありません。

相談中の会話は受付カウン
ター上にスピーカーを設置
し音楽を流しているので他
のお客さまには聞こえませ
ん。

カウンター側での声は相談
席からも聞こえますので相
談中にお買い物のお客さま
が来店されて店主がちょっ
と失礼して先に対応させて
いただく場合も状況がわか
っていただけますので不安
はないかと思います。

他のお客さまに聞かれたく
ないという希望のお客さま
はカウンターで話さずにで
きれば予め相談の予約をお
とり下さいませ。

調剤室はガラス張りにして
おります。
相談席から調剤の様子を見
ていただけます。
ただ調剤中はガラス張りと
機械の音で店主には相談席
のお客さまの声が聞こえず
らいです。

ご用の時はやや大きめの声
でお声がけ下さるとありが
たいです。

電話の音も聞こえずらいの
でお店の電話がなりました
ら教えて頂けると助かりま
す 笑

相談は予約制にしており店
内で相談のお客さま同士が
会うことは少ないです。

相談席後ろにたくさん本を
置いておりますし商品棚も
自由に見ていただけますの
で調剤中の待ち時間も安心
してゆっくりお過ごしいた
だけます。

調剤待ち時間に他の用事に
行かれるお客さまもおりま
す。
一度出たい時には遠慮なく
申し出て下さいm(_ _)m

2022-08-30 08:06:01

去年と比べると…『いい』


『去年と比べるといい。』
と言ってくださるお客さま
が増えています。

うれしいです !!!

『去年の今ごろはひどかっ
た』
『この時期でこれくらいな
のははじめてかもしれん』
『我ながら毎年よう我慢し
てたなと…』

などなど
漢方をはじめる前と比べて
調子がいいと実感していた
だけているお客さまが増え
ています。

はな薬局に来てくださるお
客さまの多くが
“もう堪らなくなって”とい
う方です。

長年持っていたお悩み、不
調、それが年々ひどくなっ
ていって…という状態で来
てくださる場合が多いです。

このような相談の場合は少
しずつ変化していくことが
多いです。

少しずつですが楽になって
いきます!のでお悩みを持
っておられる方はぜひ一度
ご相談下さいませm(_ _)m

できればお早めに ^_^

2022-08-25 08:37:01

気付くとうれしい


漢方相談薬局なので相談い
ただくと漢方薬を提案させ
ていただきますが

食事のことや睡眠のことな
ど色んなことを教えていた
だきますので色んなお話も
します。

一見、相談いただいてる不
調とは関係ないように見え
ることもあります。

漢方薬を始めていただきお
話を何度かさせていただい
ていると

『こんな風にしてると調子
がいい』
『これをすると悪くなる』

などお客さま自身が色々と
気付くようになられます。

そうしてみなさん
『なるべくいいようになる
ことをしてみてる』と楽し
そうに教えて下さいます。

『最近、忙しくてこんなん
だったらやっぱりちょっと
悪くなったけどすごく悪い
とこまではいってないよー
』とわかっているから対処
できているということもよ
くうかがいます。

養生を楽しんでいるお客さ
まが多いようでうれしいで
す。

良い変化に気付くとうれし
いのはもちろんですが、
良くないかったことに気付
くことも大切です。


2022-08-22 08:31:01

前へ 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次へ