大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます

RSS

抗がん剤1回目と2回目の間は


今回は抗がん剤1回目うって
から2回目までの間がどう
だったかお話します^_^

まず副作用は

嘔吐は3日で消え
むかつき、乾嘔は6日ほど
で徐々に消失

口内の苦味、苦味を強く感
じるというのは2週間でか
なりない程度まで残念なが
ら苦味センサー高めは0に
はならず

微熱、倦怠感は10日でお店
できる程度には回復
実際副作用なのか食事量が
少ないせいなのかわからな
いです…笑

徐々に出てきたのは
乾燥、爪の変色、爪周りの
荒れ、角化
このあたりは2回目うった
らまたどっと悪化して掌に
もシミみたいなのではじめ
ました

角化、手荒れささくれなる
のですがはじめはオイルぬ
ってましたが痛くて追っつ
かず紫雲膏に変更ですっか
りきれいとはいきませんが
傷、痛みはとれました。
かなりせっせとぬりました
が…。
紫雲膏は当店でも販売して
ますが保険薬にもあったと
思います。高価なものでは
ないですがお医者さんに相
談されてもいいかもです。

徐々に出てきたのは『血虚』
なので当然出てきます。
回数おうとますます出てき
ます。
病院的には『貧血』と言いま
すかね。
立ちくらみや吐き気、めまい
などまでいくと対処してくれ
ますね。
皮膚症状程度では保湿してー
で終わりかな?
まずは保湿も必要です。
しんどいからやってられんの
ですけどね…
実際、私は唇放置して血塗れ
なりました笑

だけどやるとやらんでは大違
いですので!

あとはやはり食べるの辛いけ
ど食事から血を作らないとお
っつきません!!!

血液系の細胞は生まれ変わり
が早いので抗がん剤に攻撃さ
れやすくてたくさん潰されて
しまってるんです。

2回目の朝の採血で概ね正
常範囲ですが白血球、血小
板がやや上昇なので体の中
騒いでるなぁと思いました。
が、もちろん病院的にはスル
ーですね笑

たんぱくやアルブミン値は
良好でした。
数値的にはこんな感じです。
が、実際は体力全回復とは
いかないかったと思います。

まず固形食を食べられるの
に5日かかりました。
結局一回の食事量は3週後
でも戻らずそのまままた嘔
吐となり食べられなくなっ
たので…(T_T)

でも10日自宅で休養させ
ていただきその後はお店を
通常時間で営業できました。
クタクタにはなりますがお
話うかがって漢方の処方を
考えるということはできま
した。

抗がん剤1クール目のダメ
ージや回復具合はこんな感
じでした。
あくまでも私はですよ^_^

2022-03-23 07:40:01

お医者さんは言葉にしないけど…


前回は私のお医者さんの見
解を紹介しましたが今回は
前回の診察も含めはっきり
言わないけど会話をしてい
て感じたことを紹介します。

私が「(副作用)何ともな
い方も居るようですねー」
と言ったことに答えて

語気強くなり
「何ともないかはわからな
いが…」

「80歳で再発された方も
(私と)同じ治療(FEC4ク
ール+TC4クール)をでき
てる」

昔は無菌室で投与していた
が今はそこまでの量はして
いない話

などの間合いなどで

1 癌をやっつけてるのだから
体に負担がかかるのは仕方
ない。
2 副作用は皆我慢しているの
だろうから我慢してもらわな
いと仕方ない
3 個人差は実際計り知れない

と、言いたいのかなぁ…

4 お医者さんも患者さんが辛
いこと、我慢していること、
全てをお医者さんに話してい
ないことに気づいているしわ
かっているけれどお医者さん
としてやれることはしていて
仕方ないから気づかないフリ
をしているのかもなぁ…

と、私は感じました。

『途中で辛くてやめる人もた
くさん居る』とも何度もおっ
しゃってるのですが、

これに関しては
その途中でやめた方の再発率
も同じくらいなのならその量
でいいのでは?
やめてしまうほどの副作用っ
てほんとに許容できる範囲な
のかな?


標準量での安心感があるのも
わかるけれど

個人差が甚だしいのであれば
もうすこし個人個人にあわせ
ることがてきないのかな?と

保健医療にそこまで求めては
駄目なのかな?とか別方向な
ことも含めて

色々思いますね…。


2022-03-22 07:24:01

抗がん剤2回目の診察にて


今日は私がかかっているお
医者さんの見解を紹介しま
す。

まずは私の初回からの副作
用については

『こんなに酷い副作用が、
しかも初回から出る人はこ
の10年診ていて居なかった』
とのことです。

このお医者さんは標準治療を
すすめています。

私は初回は標準量で投与で、
副作用が強かった為2回目は
減量を希望しての診察です。

『50%以上減量しての抗がん
剤の投与は意味がない。
それなら抗がん剤治療は中止
して放射線治療に移った方が
良い。』

というのがお医者さんの見解
です。

これは、今標準とされている
量がある程度副作用も許容で
き、一番再発率を抑えられて
いるというデータに基づいて
います。

私のお医者さんは治験のこと
まで掘下げて説明したりカル
テも開示してくださいますし
質問すれば答えてくれます。

一律に標準治療ということに
疑問も持っている私ですが、
抗がん剤が完全に悪者とも
考えてはいません。

ですのである意味自分とは
見方を異にするお医者さん
ですが違う目線で真剣にみ
ておられるので納得してか
かってます。

副作用、効果、治療、医師、
医療機関など全てに個人差
が大きくあります。

ここで紹介しているのは私
の体験です。

治療には標準治療、免疫療法
、ワクチン療法、高濃度ビタ
ミンC、温熱療法などなどあ
り合う治療法は人それぞれで
す。

私も自分のできることしたい
ことは抗がん剤と併せてやっ
ています 笑

一番は自分が納得できること
なのかなと思います^_^


2022-03-21 07:51:01

春分


今年は3/21が春分の日です。

太陽が真東から昇り真西に
沈みますので昼と夜の長さ
がほぼ同じ日です。

春分の日から夏至まで昼の
長さがのびていきます。
陰消陽長ですね。

昼夜の長さも入れ替わるの
ですが、春は何かと変化の
ある季節でストレスも感じ
やすくなります。

喉が詰まったように感じた
り、ゲップが出やすくなる、
お腹がはる、食欲がなくな
るなども心身がうまく変化
についていけていない表れ
です。

気になるようなら早めにご
相談下さいませ^_^

ゆっくりゆったり好きなこ
とでのびのびと時間を過ご
すことが春の養生です。

変化で慌ただしい季節にな
りがちですがホントは焦ら
ずイライラせずが理想的な
んですよ^_^

2022-03-20 10:30:01

スッキリしました 抗がん剤による脱毛


脱毛が始まり3日でまぁま
ぁ毛がなくなったので
そしてパラパラ落ちてくる
毛が増えたので刈りました!

これが思いの外気分スッキ
リしまして ^_^

良かったです ^_^

お店の方もテンション上が
りお店に飾ってたおひな様
前で撮影会 笑
(インスタやFacebookに
あげてます)

気持ちがスッキリすると体
もスッキリしますね。

しばらくは脱毛仕方ないの
でそれはそれで楽しみたい
なと思っています ^_^

美容室で教えてもらいまし
たが

シャンプーか洗顔と一緒に
頭皮も洗い、リンスは不要
だそうです。

頭皮の保護は化粧水かオイ
ルで。

湿ってると寒いし肌によく
ないのでさっとドライヤー
あてます。

個人差はありますが…

ちなみにありとあらゆる毛
が抜けます。
どことは言いませんが笑
ありとあらゆるです。

個人差はありますよ!
でもそんなもんと思ってお
くと気が楽です。

頭はスッキリして帽子なし
でもいいかなくらい思って
ますが、寒いです。

鼻は乾燥してパリパリ、痛
かったり鼻水がダイレクト
に流れたりします。
今はマスクしてて調度いい
ですね。
鼻粘膜がむき出しになるの
で汚れ、花粉などなどに影
響を受けやすくなり治療中
は免疫力低下しているので
やはりマスクで保護してい
ると調度いいかなと思いま
す。
鼻うがいできる方はそれも
いいかもしれません。

眉毛はまぁメイクでフォロ
ーしましょうね^_^

まつ毛はなかなかのお役目
をしていてなくなると目の
乾きも出て痛いし鼻同様に
色々刺激受けやすいです。
何よりゴミが入る。

ここはもうメガネですね。

フチのあるメガネにする
と眉毛のフォローにもな
りますよ。

あとの部分の脱毛は日常
あんまり不便はないかな
ぁ…笑

2022-03-07 07:46:01

前へ 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 次へ