大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます

RSS

アトピー性皮膚炎


11才、男の子
4才くらいまでお母さんが
漢方薬を飲んで、すっかり
きれいに治まり、その後は
ずっと調子よかった。
春頃、急に再発して、徐々
に悪化してるようにも思う。

頭、首、脇の順に痒み強い
顔や腕は痒みはそうでもな
いが皮膚の状態は悪い
頭はフケがひどい
ジクジクはなし
熱感あり

漢方薬開始

2週間
夜間、痒みで寝られないこ
とがなくなった、熱っぽさ
がひいてる、ザラザラが減
った 気がする(お母さん)

本人は「痒い、わからない」

5週間
夜間、掻いてる
後頭部と肘内側の赤み出てる
フケが出てる
と、あまり良くない様子

漢方薬、調整

8週間
カサカサなくなった、搔かな
い、フケも気にならない(お
母さん)
本人「ちょっとまし。痒くな
い。熱い感じない」

11週間
飲み飛ばし少しあり
予約を忘れて遊びに行って帰
って来ず、キャンセル

4ヶ月
調子よいので、様子みますと
連絡いただき、終了となりま
した。
本人も「ありがとう」と言っ
てくれうれしい終了でした。


2025-02-13 09:30:01

ニキビ


40代、男性
顔のニキビが治らない
皮膚科でニキビと診断をう
け治療したが3ヶ月経過し
ても治らず広がってきた
皮膚科でもらった外用剤を
ぬると患部がブヨブヨ膨れ
くる
痒み、熱感あり

漢方薬開始3週間で
痒み、熱感がなくなる
まだできものは残っている
が大きくなったり広がるこ
とはなくなった

漢方薬をそのまま継続頂き
2ヶ月半ほどですっかりき
れいになり、ぶり返しもな
かったので、終了

痕をもう少し薄くしたいと
のことで、漢方薬調整して
継続いただいてます。

ニキビだったのかは不明で
すが、肌がすっきりきれい
に戻ってくれた一例です。

2025-02-10 09:56:01

不安、不眠


女性、85歳
3年くらい体調が優れない
眠りが浅く夜間起きる
耳鳴り
気分の落ちこみがありしん
どい

漢方薬開始

2週間
中途覚醒が3〜4回から1〜2
回に減った
耳鳴りは変わりない

4週間
以前より眠れている感じが
する
身体が楽
耳鳴りは変わりない?夜間
のみだが耳鳴りのせいで眠
れないということはない
のどの詰まりがとれた

6週間
眠れてる
中途覚醒は0〜2回
耳鳴りは気にならなくなっ
てきた

2ヶ月
まぁまぁ元気になってきて
漢方薬を飲むのがイヤにな
ってきた

量を調整
とばし飛ばしで続けてねと
伝える

4ヶ月
気持ちの落ちこみなく元気
漢方薬がなくなり連絡いた
だく
調子良さそうなので終了し
ますか?と提案しましたが
続けたいとのこと

その時々の不満をお伺いし
ながら、とばし飛ばしで続
けていただいています。

2025-01-24 10:08:01

めまい


50代男性
回転性のめまい
ひどいと起き上がることが
できない
一度、吐き気も伴ったこと
あり
病院でも薬もらい2ヶ月ほ
ど続けたが良いように思わ
ずやめた
メニエルの既往あり

以前、症状はおさまってい
るが何か対策をしたいとの
ことで健康食品を1ヶ月し
てもらいました。
調子は良かったそうですが
良いからか続かず1ヶ月で
終了

その半年後の相談でした

今回は症状が出ているので
漢方薬を提案させて頂き開始

開始翌日から
続いていた肩こり、頭痛が消
えてすごくすっきりしたとの
こと
その後もめまいも起こらず調
子が良いとのことで、1ヶ月
ずつで同じ漢方薬を継続して
頂いております。

血虚の体質の方で、そこへ過
労とストレスが大きくなると
色々と不調が出ておられたと
いう一例です。

2024-12-20 08:35:01

帯状疱疹後遺症


50代女性
右腕全体、手の甲、肩、首
、まぶたに水疱あり

帯状疱疹は漢方薬と健康食
品を11日して頂ききれい
に消えたが、右腕の痛みと
しびれが続いている
1日中ぼわぁっとした痛み
が継続しており時々激痛が
ある
服、髪の毛などがあたると
痛いのでノースリーブの服
を着て過ごしている
夜もなかなか寝付けず、や
っとうとうとしても激痛で
飛び起きる

漢方薬、健康食品2種類
で、1ヶ月

昼間はややピリピリするが
何かに集中していると忘れ
ている時もある
痛いのは服がすれなければ
ない
夜間は痛むが眠れるように
なり激痛で飛び起きること
も1ヶ月のうちに減ってい
き、毎晩のようにはない

健康食品を1種類追加、
飲んで頂いていた健康食品
は減量して継続
で、1ヶ月

昼はすごく楽になった
激痛も回数がうんと減った
夜間の痛みもまし
時々、痒みが出て掻くと痛

継続いただき開始から3ヶ月

「ほぼ完治した と、言って
いいくらい。」とのこと
食事も摂れるようになり、体
重が3Kgほど増えた
昼も夜も痛みなく、時々何か
の拍子にぴりっとして思い出
すという感じ

冷えると少ししびれを感じた
りする時もありつつ、計6ヶ
月で、全て終了しました。

帯状疱疹がではじめてからの
対応が遅かった為、後遺症の
神経痛がとれきれないかもと
懸念していましたが、6ヶ月
と短期間ですっきりとれた一
例です。

2024-11-30 08:31:01

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ