大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます

RSS

心と身体


身体が重だるい。
しんどい。

日に日に悪くなる。
病院などあちこち行ってい
るがよくならない。

などの相談は多いのですが
一見、身体の不調のようで
いて心の不調のことも多い
です。

他にも頭痛や肩こり、胃痛
、食欲不振、吐き気…
さまざまな身体の不調を訴
えられるのですが…。

悩みやストレスには努力し
ても解消できないものも多
いでしょうしどうしようも
ないこともあるでしょう。

仕方ないと流せているつも
りがどんどん心が辛くなり
身体の不調となって現れて
きます。

『心身一如』という言葉が
あるように

心と身体は切り離すことの
できない関係です。

心の問題をすっかり解消は
できないかもしれませんが
身体の不調を軽くすること
で心も少し楽になります。

少し心が楽になればそこか
ら変わっていくこともあり
ます。

ぜひ一度ご相談下さい!
2021-01-14 11:17:36

夜はからだを緩めて。


冬は寒さでからだに力がは
いりがちです。

そのままにしていると肩こ
りや頭痛などの痛みだけで
なく胃腸の動きも悪くなり
便秘やお腹のはりなどもお
こりやすくなります。

身体の不調だけではないで
す。

からだに力が入っていると
知らず知らず息を止めてい
ることありませんか?

気が滞るのでイライラや落
ち込みやすくもなります。

気分がリラックスできてい
る時は体に力はいってませ
んよね?

夜はストレッチなど(本格
的でなくてOK!)で縮こ
まった筋肉を伸ばす感覚で
からだをよーく緩めましょ
う。

からだを緩めるだけでも温
まりやすくもなりますし温
めることでも体が緩みます。

2021-01-08 09:34:06

朝食は温かいものを。


朝は寝起きすぐは食欲が出
ない。
時間がない。
などの理由で摂らなかった
り冷たいもしくは常温のも
のやコーヒーだけという方
が多いかと思いますが…。

朝こそ温かいものを摂りま
しょう!

たくさんでなくていいです。

あまり濃い味のものはおす
すめしません。

お味噌汁、野菜スープ、お
かゆなどがベタですがおす
すめです。
ちなみにあったかいコーヒ
ーはからだを芯からあたた
めてはくれないのでおすす
めしません。

朝に温かいものを摂ること
で体が目覚めます。

体が目覚めると生理機能が
しっかり働きだします。

漢方的に言えば“巡りだす
”といったところです。

すると一日の疲れも溜まり
にくくなり浮腫にくくもな
ります。

一日にしてならず…ですが
続けていけば冷えにくもな
りますし、体調や気分もよ
く感じられるようになりま
すよ(^^)

朝が辛い、苦手なのに料理
なんてできないという方で
もスープなら作っておいて
温めなおすだけですよ。

それもやってられないとい
う方はまずは溶かして飲め
るようなスープの粉からは
じめてみて下さい(^^)
2021-01-07 11:31:00

今年の目標は決めましたか?


明けましておめでとうござ
います。

さて新年、今年の抱負は

健康を考える!

なんてどうですか?

去年までよりちょっと変わ
りたい。
もう少し元気にいきたい。

ちょっと気になっている不
調ありませんか?

ぜひ一度お聞かせ下さい!

今年は去年以上にたくさん
のお客さまのさまざまなお
悩みの解消をお手伝いする
ことが、はな薬局の新年の
抱負です(^^)
2021-01-04 11:41:12

中性脂肪は運動が効果的です!


中性脂肪は運動することで
減らせます!

LDLコレステロールは運
動では落ちませんが、中性
脂肪はエネルギーに変換さ
れますので運動によってお
とせます。

まさに“脂肪を燃焼”ってや
つですね 笑

HDLコレステロールは増
やすことが難しいのですが
中性脂肪を下げるとHDL
が上がるという性質を持っ
ています。

運動で中性脂肪を下げると
HDLが上がり、そうする
とLDLも下がりやすくな
ります。

LDL、HDL、中性脂肪
には関係性がありますので
そのうちの一つだけに気を
とられずに運動、食事とも
によい習慣にかえていきま
しょう(^^)

年末年始、今年は外食や宴
会は少ないかもしれません
が、その分、自宅で贅沢を
!と考えている方も多いか
と思います。

贅沢するときはしっかり贅
沢をして、贅沢のためにも
普段の運動、食事習慣にと
りくみましょう!

よいお年をお迎え下さい。

2020-12-28 09:46:13

前へ 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 次へ