昨日、1ヶ月ぶりにトランポリン教室に行ってきました。
が、昨日は、すぐにバテてしまい、サボりまくりました(笑)
いつもは、少しくらいしんどくても、ここで運動しなくては!
との思いから、自分なりにですが、がんばっているのですが…。
教室以外ではいっさい体を動かすことがなく、
運動不足なこともあるのですが、昨日と前回までの大きな違い
は“暑さ”です。
先生も「最近は、汗をかくことがないから、体温調節が下手な
人が多い。」と話しておられました。
私も、まさにその一人です。
トランポリンを始めて、以前よりは、汗がでるようになりましたが、
それでも、気温や湿度など、急な天候の変化への体の反応は下手くそ
です。
熱中症、夏ばてをしないようにするには、天候など環境の急な変化に
自然と順応できる体作りは大切です。
そのひとつに、汗をかくこと、運動は必要だなあと、しみじみと感じ
させられました。












