大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます
秋の果物
その季節に旬のものを食べ
る というのが、一番の食
養生です。
秋の果物は水々しく夏に消
耗した津液を補うのにぴっ
たりです。
先日もお話しましたように
秋は乾燥の季節です。
夏の津液の消耗が激しけれ
ば秋の乾燥の影響も大きく
受けやすくなります。
美味しい秋の果物で楽しく
養生しましょう!
夏の熱を体に残しているこ
とも多いため、熱をとる傾
向のものが秋の果物にも多
く便利なのですが、夏の間
に冷たいものを多く摂って
いたりシャワーで済ませて
いたりと冷やしてしまって
いた方は冷やし過ぎないよ
うにしましょう!
まぁ良いと言ってもほどほ
どに!ということと、
シナモンや生姜などスパイ
スを少し追加するなどもお
すすめです。
2023-09-29 08:20:01
乾燥からの不調
秋は乾燥からの不調が表れ
やすい季節です。
秋の五臓は 肺 ですので
肺 に関わるところでの乾
燥からの不調と言えば 咳
です。
最近の相談でも 咳がなか
なか止まらない とか、朝
、夕に咳が出る とか(こ
れは朝夕の冷えこみも原因
の1つです) 喘息が悪化
した というような 咳
のお話をよく伺います。
咳は 乾燥から というイ
メージが割とあるようです。
が、咳の他にも
不眠、ソワソワ、動悸 等
も乾燥から表れる不調です。
夏にたくさん汗をかいてい
たり、暑邪にあてられてい
たりして津虚になっている
ところへ秋になり空気が乾
燥してきたためにますます
虚してしまい表れてくる不
調です。
咳と違いこれらの不調は乾
燥と結びつきにくいかもし
れませんが 秋の乾燥から
表れやすい不調です。
気になる症状があればぜひ
1度、ご相談下さい!
2023-09-28 08:23:01
自然治癒力
店主はホメオパシーにちょ
くちょくお世話になってい
ます。
先日もお世話になったので
すが、改めてすごいな〜と
思いました。
何がと言うとホメオパシー
がというのはもちろんです
が、人の持つ自然治癒力で
す。
ホメオパシーは 似たもの
を似たもので治す。 ので
すが、それは結局は人が自
身の不調に気づくのを助け
いるのがレメディで気づい
た後、良い状態(自然な状
態)に戻すのはその人自身
ということです。
もともと持っている自然治
癒力で治しているのです。
漢方もホメオパシーと似て
いて人が本来持っている自
然治癒力(健康な状態を保
とうとする力)を助けてい
ます。
因みに店主は登山の時にも
いくつかレメディを持って
いきます。
先日、すごいなぁ…と感じ
たのは筋肉痛でのレメデ
ィでした 笑
2023-09-26 06:27:01
丁字
アキチョウジは生薬の丁字
とは別のものなのですが、
チョウジ と聞いて生薬の
丁字を思い出したので載せ
てみました。
丁字はグローブと言えば香
辛料として アレか!とピ
ンとくる方も多いでしょう
か?
香辛料と言うだけあって
辛味 です。
秋は五臓の肺が活躍する季
節です。
その肺の働きを助けるのが
辛味です。
乾燥の秋でもあるので大量
に摂ると辛味の持つ発散の
働きによって潤いも飛ばし
てしまうので良くないです
が、辛味は肺を助けます。
丁字自体もそうそうたくさ
ん摂れるものでもないです
からとり過ぎの心配はない
かなぁ…とは思いますが…
何事もほどほどで 笑
2023-09-25 08:23:01
菊花
山野草のお花にはなんだか
残念な名前のものがよくあ
ります 笑
ヘクソカズラ、ヨゴレネコ
ノメ、今回のハキダメギク
どれもかわいらしいお花な
のにこんな名前なんですよ
ね…笑
菊花は「きっか」と読み生
薬として使われます。
しっかりした苦みのある生
薬で“清肝明目”とその働き
を表して言われることが多
いです。
肝の熱をおさめて目をスッ
キリさせる ということを
言い表しています。
疲れ目をスッキリさせたり
頭痛をとってくれたりしま
す。
苦みは強いですが短時間で
すっと働いてくれるので
勝手の良い生薬ですよ。
2023-09-21 08:19:01