明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうござ
います。
新しい年
体調を整えて心身ともに軽
い1年を過ごせるように不
調、不満のある方、気にな
る症状がある方はぜひはな
薬局の漢方相談をご検討く
ださい!
本年はより一層
健康。美容、わんちゃん、
ねこちゃんも
心身ともに健康に過ごし
ていただけるお手伝いを
できるよう精進いたしま
す。
本年もどうぞよろしくお
願い致します!
2022-01-04 10:32:22
ヘアドネーション
ヘアドネーションしました。
ショートボブから2年で
なんとか31cmとれました。
医療用フルウィッグには
31cm以上が必要です。
そして必要とされているの
はセミロング、ロングのフ
ルウィッグなのですがこれ
には40cm以上必要です。
残念ながら31cmはショート
ウィッグしか作れないそう
です。
私もあと一年伸ばすつもり
だったのですが自身が入院
することになり数日とはい
えロングヘアは厄介なので
カットしました。
ドネーションを考えておら
れましたらぜひぜひあと少
しの辛抱をして40cm以上ま
でがんばって下さいm(_ _)m
2021-12-27 08:23:01
ビーツ
ビーツは白菜や大根ほどポ
ピュラーではないかもしれ
ませんがとってもいい野菜
です!
そしてちょうど今が旬!
鮮やかな赤色をしていてど
んっとそのままでは微妙で
すが、料理に加えるととっ
ても映えます(^^)
中身も優れもので
まずよい血を補ってくれる
そして血の巡りもよくして
くれる
巡りをよくすることで体を
温めてくれる
抗酸化作用を持つフィトケ
ミカルも豊富に含有してい
てビタミンやミネラルも豊
富、食物繊維も摂れます。
健康にも美容にもよい野菜
です(^^)
サラダくらいしか思いつか
ないでしょうか?
シンプルに焼いてソテーに
すると生とは違う食感と甘
みを楽しめます。
ピクルスにしてそのままも
サンドイッチの具にもいい
です。
きんぴら、酢の物、パスタ
、スープ色々できます!
下処理をしておけば冷凍保
存もきいて便利です。
2021-12-25 09:58:34
ほうじ茶
焙じ茶(ほうじ茶)は茶葉
を焙煎して作られます。
焙じると温性が高まります。
また焙じるとカフェインの
含有量が下がります。
冬の夜にほっこりあったま
りたい時には焙じ茶がいい
です(^^)
焙じ茶と比べると緑茶はや
や冷性なので夏や体がほて
るなど少しクールダウンし
たい時向けです。
2021-12-24 10:28:32
アオキ
最近、山に行くとよく見か
ける『アオキ(青木)』で
す。
一年を通じて青々とした葉
を繁らせていることから「
青木」と呼ばれるようです。
冬に真っ赤でツヤッツヤの
実をつけるので山の中でも
キレイで目をひきます。
アオキは葉っぱを炙ってす
りつぶしたものをしもやけ
や火傷、切り傷などにつけ
る民間薬としても使われて
いました。
2021-12-23 09:37:44