大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます
養生始めませんか?
健康診断のお話を先日しま
したがせっかくデータを出
したんだからというのもあ
りますし、ちょこっとの養
生で良い数値になる検査項
目もたくさんあります。
高血圧、糖尿病、高脂血症
、肝臓への負担などはがん
や動脈硬化などへ繋がりま
す。
慢性的に炎症が起きている
状態になっています。
良い睡眠、バランスのとれ
た食事、適度な運動とスト
レスを溜めないことが一番
の養生になります。
完璧ではなくても少し意識
して長く健康で楽しい生活
を送りませんか?
漢方で力になれることもあ
りますのでぜひ一度ご相談
下さい!
2023-07-03 08:31:02
健康診断、その先は…
みなさん、健康診断を受け
て検査結果が出て
良ければいいですし
治療が必要とお医者さんが
判断された場合は投薬治療
など提案があるでしょうが
良いとも言えないけどそう
悪くもない という方
その先はどうしてますか?
何もせず今まで通りを続け
ていくといずれは治療が必
要になる、動脈硬化や心筋
梗塞、脳梗塞などをおこす
可能性は高いのですが今す
ぐの自覚症状がないという
状態です。
せっかく健康診断をしたの
に…。
今までの生活習慣をガラッ
と一新はなかなか難しいで
しょうが…
ちょこっと意識して
ちょこっと変えてみません
か?
ぜひ一度ご相談下さいm(_ _)m
2023-06-30 08:31:01
クチナシ
クチナシの果実は生薬とし
て使われていて山梔子(サ
ンシシ)と呼ばれます。
山梔子は苦味で
熱や湿を除いたり
解毒に働いたりします。
組み合せる生薬により
皮膚へよく働きかけて腫れ
物をおさめたり、
肝胆系に働きかけて黄疸を
とったり、
膀胱系へ働けば血尿をおさ
めたりと様々な働きをして
くれます。
山梔子が配合されている漢
方薬もたくさんあります。
2023-06-27 08:41:02
最近多い相談「頭痛」
「頭痛」も梅雨時期に悪化
しやすい不調です。
梅雨時期の頭痛はどよーん
と重たいじっとりしたやる
気を削がれるような痛みが
多いです。
これもやはり湿に影響を受
けている特徴です。
湿による頭痛は鎮痛剤では
とれにくくだる重い感じが
余計に出てきたりすること
も少なくないです。
湿に影響を受けにくい体作
りが必要なねなります。
ぜひ一度、漢方薬をお試し
下さい!
2023-06-24 09:14:01
最近多い相談「胃腸の不調」
下痢、腹痛、吐き気
そこまでハッキリしていな
くても
お腹がモヤモヤする
ゴロゴロいってる
スッキリしない感じ
など、胃腸の不調を訴える
方が多いです。
梅雨という季節がら起こり
やすい不調です。
散々お話していますが…
消化系の五臓 脾 は湿気
と冷えに弱いので梅雨時期
は働きが鈍くなりに不調が
起こりやすいです。
「のどが渇く」という方、
今のところ「食欲はある」
とおっしゃるかたも多いで
すが今の不調をそのままに
していると食欲も落ちてし
まい倦怠感など全身的な不
調…夏バテですね に繋が
ります。
早めにご相談下さいませ!
2023-06-23 08:26:01