大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます
秋茄子
「秋ナスは嫁に食わすな」
ということわざがあります
が
これはナスが冷やす性質の
強い野菜だから 妊婦は子
宮を冷やすと胎児の発育に
好ましくない ということ
からきています。
妊婦 だけでなく
陽虚の冷え性や胃腸の弱い
方も摂りすぎるとよくあり
ません。
ナスは冷やすの他にも気を
降ろす働きもあります。
体に熱がこもりやすく、頭
痛やのぼせ、イライラしや
すいなど 肝陽上亢 の方
には合います。
どちらにせよ摂りすぎは何
でもよくないのでほどほど
に。
生姜やミョウガ、味噌など
をあわせることでナスの冷
やす性質を少し和らげるこ
ともできますので上手くア
レンジして美味しくいただ
きましょう ^_^
2023-08-28 09:46:01
オニヤンマ君、ありがとうございます!
クーラーばて
頭痛
むくみ
肩凝り、首筋の痛み
倦怠感
便秘
クーラーにどっぷり浸かり
過ぎてませんか?
そんな時は少し前にお話し
た お風呂につかる がお
すすめです!
温めて
滞った血流を改善すること
でめぐりをよくしてむくみ
、筋の張り、痛みなどを和
らげます。
肩凝りがきつい場合は少し
熱めのシャワーを首筋にあ
てるのもよいですよ。
汗をかくとこも不調の改善
に繋がりますのでお風呂上
がりは一旦、汗をかいてか
ら適度にクールダウンしま
しょう。
汗をかいたら水分補給も必
要ですがあまりキンキンに
冷えたものはちょっとにし
ておくことと、一気に補給
せずにこまめに何度も少し
ずつ補給するようにしまし
ょう。
2023-08-24 09:40:01
胃腸の夏ばて
下痢が続く
食べると下痢をする
食欲がない
食欲がないけどアイスクリ
ームなどはよく食べる
お腹がはってる
なんとなくムカムカする
体がダルい、重い、
やる気、元気がでない
胃腸がバテています!
もともと胃腸の働きが悪い
方は特にバテやすいですが
この夏に
冷たいものばかり摂ってい
たり、味の濃いものをよく
食べたりしていたら、そろ
そろ胃腸が夏ばてしてくる
頃です。
味の濃いものを食べている
と喉が渇き冷たい飲料をと
りすぎてますます胃腸をい
じめてしまいます。
一旦、胃腸への負担をなく
して休ませてあげましょう。
休ませ方は
毎日の活動量や体質、体調
によってお一人おひとり異
なりますのでぜひ1度ご相
談下さいませ。
2023-08-21 08:17:01
疲れを持ち越さない
疲れた!
お風呂に入るの面倒くさい
時こそ!1回やってみてく
ださい!!!
その面倒くさい!お風呂に
3分でいいのでつかってく
ださい!
足先がじわじわっとするく
らいの温度で。
お風呂上がりは一度、ブワ
ッと汗をかいてからクーラ
ーでクールダウンして寝ま
しょう!
面倒くさい!と思う時こそ
この手間を!
倦怠感、むくみがとれて疲
れを明日に持ち越しません。
2023-08-19 08:26:01