夏の定番は間違いない(^^)
夏の定番メニュー
きゅうりの酢の物です。
水分代謝をよくして体の
余分な熱を外に出してく
れるきゅうりはまさに夏
が旬!酢と合せれば酢の
収斂作用でダラダラ汗を
止めて気のダダ漏れを抑
えてくれます。
わかめ、いか、たこ、じゃ
こなど組合わせも豊富です
よね(^^)
イライラしやすい、落ち着
かなくて寝付けないような
らじゃことの組合わせがよ
いですよ。
2021-08-05 09:44:35
夏のおすすめ簡単!メニュー
豚とえんどうとこんにゃく
と刻み生姜を炒めて醤油で
味付けただけの簡単メニュ
ーです(^^)
お好みでとろみを付けてね。
簡単ですが消耗の激しい夏
に胃腸に優しく良いエネル
ギー源になり腸も整え、胃
腸の冷えも回避、これがな
かなか優れもののメニュー
なのです!
冷めても美味しいですよ。
2021-07-30 11:14:32
夏は上手にお昼寝を
夏はエネルギー消費の激し
い季節です。
活発な季節でそれ自体が悪
いわけではないのですが消
費したぶん補い、休むこと
が大事です。
休養には睡眠が大事です。
夏の夜はむし暑くて充分な
睡眠がとれないことも多い
です。
そんな時は短時間のお昼寝
もよい休養のとり方です。
2021-07-27 09:21:49
熱を発散させましょう
夏のトラブルの一番の原因
は「暑さ」です。
「熱」ですね。
うまく発散させないいと「熱
」がからだにこもります。
からだにこもった熱は倦怠感
やほてり、乾きだけでなく、
動悸や不眠なども引き起こし
ます。
不眠が続くとエネルギー消費
の激しい夏に休養、栄養を補
給できなくなりますます体力
を削ります。
夏は熱をうまく発散させまし
ょう。
適度に汗をかけるように、冷
たいものを摂り過ぎないよう
にする、夏野菜で体の余分な
水分とともに熱を外に出す、辛
みを少し摂って発散を促すなど
なんでもやり過ぎは良くない
ですがご自身の体質や体調を
見ながら上手に熱を発散させ
ましょう。
2021-07-26 09:41:07
大暑
7月22日本日は『大暑』
です。
一年で最も暑さが感じられ
る時期です。
梅雨が明けてから確かにどん
どん気温が上がってますね。
今日もほんとに暑いですね。
相談ではすでに
「だるい」「しんどい」「バテ
ている」という声を多く聞
きます。
つい冷たいものを飲みたく
なりますがバテ、だるさに
拍車をかけてしまいますの
でやり過ぎませんように!
暑いですが元気に活発に動
く季節です。
しっかり疲れてしっかり休
んでしっかり栄養を摂って
楽しい夏を過ごしましょう。
2021-07-22 11:38:52