大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます

RSS

乾燥肌には内側から潤いを


外からのスキンケアはもち
ろん必要ですがそれだけで
は不十分!

内側からしっかり潤いを作
っていかなければどんどん
乾燥していきます。

肌の潤いは“血”“津液”です。

単に水分を飲むということ
ではなくしっかり体に吸収
したり作っていったりして
それをきちんと巡らせるこ
とが大切です。

肌が乾燥するとしわも増え
ますし、顔色も暗くなりま
す。

2020-05-30 11:30:27

肌荒れは胃腸の弱り


口元にできものができる
口角が荒れる、切れる

そんな時は食べ過ぎてい
ませんか?

無理が続いて疲れが溜ま
ってからだがだるい
食欲が落ちている

そんな時は肌が荒れていま
せんか?

食べ過ぎ、暴飲暴食、偏食、
疲労、ストレス
どれも胃腸の働きを悪くし
ます。

胃腸が弱ると肌を作ること
も肌に栄養を送ることもで
きなくなります。

肌荒れは胃腸の弱りです。

胃腸を健康に保つことが
美肌にも繋がります。
2020-05-29 10:03:55

赤ら顔


ほっぺが真っ赤になる
顔や首がかーっと熱くなる
足元は冷えるのに顔が熱い
冷えのぼせ
赤く硬いニキビができやす


これらは瘀血が原因です。

「気滞血瘀(きたいけつお)」

といって気の停滞から血流
がわるくなっている場合も
多いです。

気滞が原因の大半を占める
場合は緊張やストレスが大
きくなった時に症状が悪化
することがあります。

熱い感じがするからといっ
て冷やしてばかりいると瘀
血を悪化させてしまいます
のでご自身の体質に合った
対処をするようにしましょ
う。

気滞血瘀の場合は気の巡り
を整えることがまず大事で
す。


2020-05-28 10:13:00

脂性肌


脂性肌が気になる方はしっ
かり保湿しましょう。

皮脂をとればとるほどベタ
ベタと皮脂は出てきます。

皮脂は肌を守るために分泌
されるので、皮脂を気にし
過ぎた洗顔をしていたり、
あぶらとりでは物足りない
とティッシュを使ったり、
肌をごしごしこすったりと
肌を傷めているとかえって
肌を修復し守ろうとして皮
脂の分泌が増えてしまいま
す。

皮脂をとるのではなく水分
をしっかり馴染ませて肌を
整えましょう。

化粧水だけでは肌にとどま
らずますます乾燥してしまう
ので肌の保護も必要です。

乳製品、動物性脂肪の多い
食事も皮脂を増やします。
食習慣を整えることも大事
です。
2020-05-26 10:28:58

だるい時はあたたかいものを


体がだるい時には暖かいも
のを飲みましょう。

だるい、重い、腫れぼった
い…

そんな時は体の中で水が停
滞しています。

水分を無理にたくさん摂る
のはよくありません。

温かいものを少量ずつゆっ
くり摂って水の巡りをつけ
ましょう。

温かいものを摂ると
水の巡りに関わりのある
“脾”“肺”“腎”の働きがよく
なります。

すると、
汗がうまくかけるようにな
ったり、おしっこの出が順
調になったりすることで体
がすっきりします。
2020-05-25 14:23:39

前へ 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 次へ