大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます

RSS

肝をゆるめる


今日は肝をゆるめる養生を
簡単に!

1 早寝早起き
2 ストレスをためない
  睡眠はストレスを減ら
  してくれます
3 体を動かす
  入浴、散歩、ストレッ
  チなど軽い運動
4 禁煙
5 深酒しない
5 胃腸にやさしい食事

これらは交感神経を静め、
副交感神経を働かせる養生
です(^^)
2021-03-22 10:38:15

春分


明日は春分です。

昼と夜の時間がほぼ同じに
なる陽です。

これから夏至まで昼の時間
が夜よりも長くなっていき
ます。

陰消陽長となって陽が陰に
勝っていきます。

私たちもこの変化にうまく
同調し活発に活動していけ
ればよいのですが、あまり
急いでもよくないです。

何か動き出したくてうずう
ずしてくる時期でもありま
す。

急ぎすぎると気が詰まって
しまいます。

のびのびと楽しいことを思
いながら活動をはじめてい
きましょう(^^)
2021-03-19 09:31:09

春の情緒不安定


春は「三寒四温」と言われ
るように気温の変化が大き
い季節です。

1日のうちでの変動も大き
く、気候が不安定です。

このため自律神経の変換も
目まぐるしくうまくいかな
いこともしばしばあります。

春は入学、卒業、就職、転
勤など環境の変化も多いで
す。

変化=ストレス

です。

ストレスは交感神経を優位
にします。

これが不安や気の沈み、イ
ライラ、無気力などの情緒
不安定に繋がります。

情緒不安定とともに
倦怠感、不眠、食欲不振、
頭痛、胃腸障害、免疫力
の低下なども起こってき
ます。

漢方では「春は肝の季節」
です。

肝は自律神経や精神のバ
ランスに関わりが深いこ
とは以前からお話してい
るとおりです。

春の情緒不安定に備える
には「肝をゆるめる」で
す。
2021-03-18 09:41:49

消化吸収を助ける“甘”の食材


春は肝のはたらきが盛んに
なる季節です。

肝のはたらきが過ぎると相
剋の関係にある脾の消化吸
収のはたらきを妨げること
があります。

“甘味”は脾のはたらきを助
けますし肝が高ぶりすぎな
いようにします。

春は肝と脾のバランスも大
切で、夏にむけてしっかり
栄養を補給するためにも脾
の働きをしっかりさせるこ
とも必要です。

かぼちゃやかぶ、キャベツ
、穀類、なつめなどの甘み
の食材も適度に摂りましょ
う。
2021-03-12 09:47:20

肝と脾


肝は収斂といって縮めたり
引き締めたり力のはいった
硬くするようなイメージの
働きをします。

そんな働きをする肝ですが
緊張や縮こまることが嫌い
です。

脾は肝とは逆の緩めるはた
らきをします。

肝と脾は相剋の関係にあり
互いにバランスをとりあっ
ています。

肝は血を蓄える臓です。

脾は食物の消化吸収をする
臓で血は脾が消化吸収した
食物から作られます。

肝の高ぶりや緊張を緩め、
うまく調整するには脾が
正常にはたらいていなく
てはなりません。

逆に肝は胆汁を分泌する
はたらきもあり脾のはた
らきを助けます。

2021-03-11 10:21:23

前へ 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 次へ