大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます

RSS

月経前症候群(PMS)


月経前には
イライラ・だるさ・眠気・頭痛・肌荒れな
どいろいろな不調があらわれます。

これを『月経前症候群(PMS)』と言います。

生理前に黄体ホルモンが急激に増加
することがPMSの原因とされてい
ます。

漢方では、このホルモンバランスは五
臓の“肝”と関わりが深いと考えていま
す。

肝は血を貯蔵し、必要な血のめぐりを
統率したり気をスムーズに巡らせる働
きを持っています。

漢方ではPMSはそんな“肝”の働きが
弱まるために起こると考えます。

肝の働きが弱まると気・血の巡りが悪
くなりイライラや不安、怒りっぽくな
るなど精神的にも不安定になります。

女性のための漢方

2019-05-25 09:44:12

去年と同じ不調ですか?


去年と同じ不調が同じ季節に?

去年ではなくて毎年
ではないですか?

もしくは年々ひどくなっていません
か?

なんとかしのいでも繰り返している
とひどくなることもよくあります。
今までなんとかなっていた対処で
は治まらなくなるということもあり
ます。

時には時間をかけてしっかりバラ
ンスを取り戻すことが必要です。

不調が出る前にあらかじめの対処
をすることでうまくいく場合もあ
ります。

ぜひ、ご相談ください。

2019-05-24 09:46:39

小満


今日は二十四節気の『小満』にあた
ります。

『小満』とは「万物の成長する気が
徐々に強くなり天地に満ち始める」
という意味だと言われています。

立夏を過ぎ梅雨の前までの穏やか
な時期で、麦の穂などがつく時で
す。

小満には旬を迎えるフルーツがた
くさんあります。

水分、エネルギー補給が大切にな
るこれからの時期にはおいしい旬
の果物を摂ることも食養生となり
ますね(^^)

2019-05-21 09:53:43

冬の病は夏のうちに


「冬の方が調子が悪いので、これから
は楽になり夏の間は大丈夫。」
と思っておられる方へ

『冬の病は夏のうちに』です!!!
冬の不調を解消する為には夏のうちに
整えることがおすすめです。

のど元過ぎれば…と言うように、すご
く辛かったとしても少し楽になると忘
れてしまいますよね?

これはストレスを溜め込まないように
体がうまく機能しているからこそです。
いいことです(^^)

『冬の病は夏のうちに』とは言え、や
はり冬の辛い時期の状態も把握してお
いた方がよりよいです。

ゆっくり、しっかりおうかがいいたし
ますので、ぜひお時間のある時にご予
約をお願いいたします。

ゆっくり、しっかり、こちらからも思
い出せるようにお手伝いのご質問もさ
せていただきます(^^)

ぜひご相談ください。
2019-05-18 10:02:31

夏バテしない体


今年は昨年よりは気温の上がり方
は激しくないようですね。

とは言え季節は“夏”です(^^)

今年こそは夏バテせずに過ごした
いですね!!

夏バテしない為には
溜めない
冷やさない
が、大事です。

先日の大型休暇ですでに疲れきっ
ている方は、まずはしっかり睡眠
、休養をとりましょう。

内臓、胃腸の休養も忘れずに!!
“脾(ひ)”を傷めるとばてやす
くなります。

そしてやはり適度な運動です。
ありきたりですが、冬の間に閉じて
しまった腠理(そうり)を開いて汗
のかける体を作りましょう。

開きっぱなしはだめですよ。

代謝の力を高めて、溜め込まない
体にしていきましょう。

2019-05-16 09:43:25

前へ 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 次へ