大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます

RSS

春は出会いと別れの季節


入学、就職などが遠方にな
る方も居られますよね?

漢方相談はな薬局のお客さ
まにも他府県へ転居された
方が今年も数名おられます。

漢方薬を継続下さっている
のでラインやメール、電話
でお話をさせて頂いており
ますが…

どんどん大人になっていき
ます!
特に!就職されたお客さま!

はじめのうちは緊張からの
不調を訴えられたりもとも
とのお悩み事も悪くなった
りしていたのがなくなって
いきます。

そして何より楽しそう!

なんだか私もうれしくなっ
てます。

お母さん気分ですね 笑

去年も同じように旅立って
行ったお客さんが居ますが
インスタグラムなどで活躍
を見せてくださる方も居ま
してうれしいかぎりです。

春から何かはじめよう!と
来店くださるお客さまもま
た居ります。

新たに漢方薬をはじめられ
るお客さまにははじめてよ
かったなぁと実感していた
だけるようがんばります!

2023-04-20 10:47:02

ハイビスカス



新たに美味しいブレンドを
発見しました!

今年もハイビスカスが合う
季節の到来です!
店頭販売始めました!

ハイビスカス✕オレンジ酵
素ジュース✕炭酸

が、美味しいです!

紫外線対策や春夏の疲労回
復、リラックス時にも!

ぜひハイビスカスをお楽し
み下さいませ!!!



2023-04-17 09:03:01

春の自律神経の乱れと肝


春先は精神的に不安定にな
り自律神経を乱しやすいで
す。

五臓の中で自律神経と関わ
りの深いのは 肝 です。

肝の健康は論理的な思考、
冷静な判断には欠かせませ
ん。

肝はストレスをコントロー
ルしイライラや不安を抑え
る働きをしています。

ストレスが多いと肝の仕事
も多くなるので度を超せば
肝のダメージが大きくなり
これまでコントロールでき
ていた感情もコントロール
できなくなることもありま
す。

肝は血を貯めておく働きも
しています。

この血がまた精神の安定の
基です。

これが足りなくなると『肝
血虚』と言いますが自律神
経をコントロールする肝の
働きが悪くなります。

血は陰で特に冬に蓄えてお
いて春夏と代謝の上がる季
節に備えるのですが冬の蓄
えがうまくできていないと
春先にはすでに不足してお
り肝はうまく働けません。

これが春先に自律神経が乱
れやすい一つの要因です。

2023-04-14 07:30:01

御礼参り


去年みなさまからいただい
た御札やお守りを返納にお
詣りしています。

たくさんのお気持ちを賜り
本当にありがとうございま
したm(_ _)m

また、治療中もその後も治
療前と変わらずご来店くだ
さりありがとうございます。

店主は現在、むちゃくちゃ
元気です!

今後はもっともっと皆さま
に喜んでいただけるようや
っていきたいと思っており
ます。

本当にありがとうございま
すm(_ _)m

2023-04-10 07:18:01

最近多い相談『手指の違和感、痺れ』


手指の違和感、痺れ、腫れ
、指関節痛があり病院を数
軒まわり色々検査もしたけ
れどリウマチも違う異常な
いので原因はわからないと
いう診断を受けた。

という相談を続いて受けて
います。

皆さん割と長い間抱えてお
られて年単位での不調で、
長い方では5年以上という
方もおられました。

冷えると悪くなるという方
がほとんどなのですが詳し
くうかがうと長年にわたり
冷していることがわかって
きます。

冷えると悪化して温めると
マシになる。
梅雨時期が一番具合悪い。
仕事が休みだと調子がいい。

などみなさん少しずつ違っ
たりもします。

漢方薬はお一人おひとりあ
わせます。
お困りの方、気になる症状
がある方はぜひ1度ご相談
下さいませ。

ご予約、ご相談、その他の
ことでも!
電話、ライン、メール お
好きな方法でどうぞ!

2023-04-07 06:28:01

前へ 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 次へ