気温がぐんぐん上がってきて、湿度も
高くなってきました。
わんちゃんも熱中症を起こしやすい気候
です。
私の愛犬がそうなのですが、すぐに熱中症
を起こしてしまいます。
夏はほぼ毎日のようにプチ熱中症を起こし
ています。
息が上がってきてよだれが多くなると小さ
い保冷剤をスカーフにくるんで首につけて
あげています。(ほぼ毎日のことですが…
笑)
少しのことならこれで回復するのですが…。
先日、狂犬病の注射に連れていく時にうっ
かりこのスカーフを忘れてしまい、注射ど
ころではなくなってしまいました。
熱中症を繰り返すとわんちゃんの体力を消
耗してしまい、回復が悪くなってきます。
わんちゃんの体質・性格でなかなかコント
ロールが大変な場合もあるのですが、私た
ちも体調を崩すとすっきりもとの通り元気
になるのに時間がかかることがあります。
体調の変動が激しかったり、年齢を重ねると
ますます回復しづらくなります。
私たちよりもからだの小さいわんちゃんは…
と考えるときっと辛い思いをしているはずで
す。
大変かとは思いますが、なんとか熱中症を繰
り返さないように見守ってあげてください!