お盆あたりになると人間もそろそろバテてきますが、
わんちゃんの中にも夏ばてしちゃう子が居ます。
もちろん人間よりも環境適応能力は長けていますし、
体を毛で覆われているので直接熱を受けないという
メリットもあります。
ですが、この猛暑です。
舌をはあはあとして体温調節をしてはいますが、
犬は汗をかきませんし、体は毛で覆われているの
で熱がこもりやすいです。
長毛でトリミングが必要なわんちゃんは特に注意
が必要です。
また、室内犬だから大丈夫でもありません!
お留守番の時、飼い主さんが帰って来るのを心待ち
にしているわんちゃんは、つい日当たりの良い窓辺
でじっと外を見ていたりします。
これが繰り返し続くと室内でも熱中症になってしま
うこともあります。
また、食の細い子や小さい子はバテやすいです。
食欲がない、嘔吐する、下痢、体が熱いなどの症状
がないか注意してみてあげてください。