大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます

RSS

興奮しちゃうわんちゃん


2歳のチワックス

怖がりでチャイムがなって
も吠えまくる
お散歩で犬でも人でも会う
と唸り噛まないが牙を剝い
て後ずさりする
トレーナーさんに「放って
おいてくり返していると寿
命短くなるよ。」と指摘さ
れた。

漢方薬開始後数日でかなり
落ち着いたとのことで1ヶ
月継続

その後そのまま漢方薬をや
めていたら日に日に興奮が
ひどくなってきた為連絡が
あり漢方薬を再開し継続し
て下さっています。

2023-03-31 07:05:01

毛艶は健康な腸から


保護されたねこちゃんは保
護時点では必ずと言ってい
いほど栄養失調な状態です。

もちろん毛並みも悪いです。

元気になるようにたくさん
ごはんを食べて欲しいので
すが食べると下痢しちゃう
子も多いです。

駆虫しても下痢が続く子は
腸の力が弱く炎症がなかな
かとれないような子です。

お風呂にいれてキレイに保
ったり肌によいスキンケア
もいいのですが肌を作る栄
養をしっかり取り込めるよ
うに腸を整えることも合わ
せて大事です。

腸を整えて栄養をしっかり
取りこめるようになると自
然と毛艶もよくなります。

元気にキレイにかわいさ、
魅力をたっぷり出して優し
い里親さんに早く迎えても
らえるといいなぁと思いま
す。

2023-03-25 06:54:01

ひどいアレルギーのネコちゃん



1ヶ月でうんと改善はして
いるのですが、後ろ脚のあ
たりの症状がまだまだひど
くてがんばって漢方薬も続
けてくれているかわいいネ
コちゃんです。

漢方薬以外にも免疫調整の
ものや整腸剤、セラミド等
の外用も併せて行っていま
す。

すごく穏やかな子です。

アレルギー落ち着いてよい
里親さんに早くお迎えして
もらえるといいにゃ〜。


2023-02-21 05:21:02

関節、傷める前にケアを!


関節ケアは何も起こらない
うちに始めるのがオススメ!

大きなわんちゃんなら6歳
小さなわんちゃんなら10歳
過ぎたらご検討下さいm(_ _)m

わんちゃんも人と同じで
長生きになってくると足腰、
関節が弱っていきます。

わんちゃんに健康で長生き
してもらう為にも何か症状
、不具合が出る前からケア
してあげましょう。

なかなか何ともないうちに
相談をいただくことは残念
ながらないのですがヘルニ
アの症状から開始いただい
たり後ろ脚がふらついた為
開始いただいたりして見え
る症状がなくなった後も維
持の為に続けているわんち
ゃんがたくさん居ます。

幸い症状が消えて良かった
ですがひどく痛めてしまう
となかなか難しいこともあ
ります。

関節ケアは早めをオススメ
します!


2023-02-02 08:18:01

怖がりのヨーキーちゃん


外出時用の漢方薬がよかっ
たとオーナーさんからご報
告いただきました。

病院では
診察台にお座りをして体重
測定ができた。
普段はパニックでひっくり
かえるそうです。

トリミングでは
待ち時間に鳴くのが随分ま
しだったようです。

以前からお散歩中の吠えや
ドアベルにひどく興奮する
などのお悩みで漢方薬をの
んでいただいてましたが今
回はそこに足して飲んでも
らいました。

暴れない鳴かないというこ
とはわんちゃん自身の負担
も軽減できているというこ
となので私もうれしいです。


2023-01-30 08:58:01

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ