春はまず肝のバランスを整えることです!
春は体の上部にトラブルが
起こりやすい季節です。
めまい、のぼせ、頭痛、鼻
水、鼻づまり、吹き出物な
ど体の上部、表面の不調が
多く起こります。
これは春一番というように
春は風がよく吹く季節で、
下から上に吹く風の影響で
陽気が上に集まりやすい為
です。
体の上部、表面に不調が起
こりやすいので美容面での
トラブルも多いです。
吹き出物、肌のくすみ、ク
マ、髪のぱさつきなど。
これらはきれいな血が充分
に体を巡らないためです。
血を貯え、巡らせるのには
たらき、自律神経とも深く
関わる“肝”のバランスを整
えることが春には大切です。
2020-03-24 10:46:00
花粉症
鼻水、くしゃみ、眼の痒み
花粉症による症状はこれだ
けでもいろいろ困ります。
皮膚炎、浮腫、倦怠感など
も実は花粉症から起こます。
今年はもう杉花粉がシーズ
ンを迎え、症状が出ている
方が多いかと思います。
今年はひとまず毎日の症状
を軽快させて翌シーズンに
むけて体質改善をはじめま
せんか?
2020-03-19 09:50:46
ストレスと香味野菜
春は環境の変化などからス
トレスを感じやすく自律神
経のバランスが乱れやすい
季節です。
香味野菜は気のめぐりをよ
くすることでストレスや自
律神経と関わりの深い“肝”
の働きを高めます。
新たまねぎ、せり、ふき、
木の芽、はっさくなど
冬には色んなものを体に
蓄えようと溜め込んでい
るので不要なものが溜ま
って滞りやすくなってい
ます。
春は溜め込んだものをし
っかりはき出すことでも
めぐりをよくしていくと
よいです。
2020-03-17 11:05:36
無月経といろんな不調
無月経の相談が多いので相
談事例でいくつか載せまし
たが「無月経」が一番の相談
でなかった方も多く居られ
ます。
一番のお悩みが別にあって
いろいろうかがっている中
で「あっ生理ないんです。」
と軽くおっしゃる方も結構
居られます。
妊娠を希望で…という方も
もちろん多く病院でのホル
モン治療を受けておられる
場合もあります。
ホルモン治療で生理は起こ
るが無排卵ということも多
いです。
無月経がいろんな不調を起
こしていることも、
他のいろんな不調が無月経
を起こしていることもあり
ます。
漢方では隠れた原因や全体
のバランスの乱れを改善し
ます。
2020-03-13 10:28:34
冷えからの のぼせ、胃痛、吐き気など
春お天気が良いと陽射しも
急に強くなります。
ほわっと明るくつい薄着に
なってしまいますが…。
うっかり冷えるのが春です。
特に足元はまだまだ冷たく
足元から冷えやすく頭は陽
の熱で暑くなり“上熱下寒”
となってしまいます。
全体のバランスが悪いので
のぼせや末端の冷えを強く
感じるようになり、上半身
に不快な発汗があったり、
動悸がおこったりすること
もあります。
冷えは胃腸の不調を起こす
ことも多く、背中の痛みや
みぞおちの痛み、吐き気な
ども冷えから起こっている
ことがあります。
2020-03-09 11:19:03