楽しい
『楽しい』って何でしょうね?
「楽しくない」
「楽しめない」
昔は楽しかったことが今は
楽しいと感じない。
日々のちょっとしたことが
億劫になってきてやる気が
でなかったり、なんだか辛
く感じたり…。
美味しいものを食べたとき
幸せでしょう?って言われ
ても、美味しく感じなかっ
たりする時もあります。
辛いと感じれることが幸せ
なのかもしれませんが、辛
い時はそれどころじゃない
ですよね?
辛い、しんどい気持ちもあ
って当然です。
そんな時もあってまた楽し
いがあるのだから。
笑っているほうがいいとも
言いますね。
しかめっ面はどうかと思い
ますが少し無表情な時もあ
っていいんじゃないでしょ
うか?
楽しいを見つけることもい
いですが、楽しいって“事”
じゃないかもしれません。
その瞬間、空間、空気みた
いなこともあります。
あんまり無理せず辛いやし
んどい気持ちも大事にして
あげてください。
2020-02-04 10:33:48
春
春はいろいろなものが生ま
れ、動き出す季節です。
冬の間じっと蓄えてきた気
が動きだし、芽吹きます。
こころも体も閉じ込めてい
るとうずうずを苦しくなり
ます。
のびのびと新芽を伸ばすよ
うにゆったり過ごしましょ
う。
新しいことを始めるのもよ
い季節です。
進学や転居、就職など新し
い慣れない環境になること
も多い季節です。
楽しい反面緊張や不安もつ
いてくることがあるでしょ
う。
緊張や不安は気を滞らせま
す。
春の不調にも大きく関わっ
てきますので楽しいことを
考えたり深呼吸や散歩など
も春の大切な養生です。
2020-02-03 10:23:09
立春
二月四日は立春です。
季節は春へと移ろうとして
います。
前日は節分ですね。
邪気を追い出し福を呼びよ
せて気持ちよく春を迎えま
しょう!
体に溜まったいろいろも解
毒してすっきり新たな年度
を迎えられると良いですよ
ね?
ぜひご相談ください!
2020-02-01 09:39:09
睡眠の役割
夜の睡眠中、私たちの体は
たくさん働いています。
もちろんやろうとしてでは
なくですが…。
睡眠中のからだの働きがあ
ってこそ健康が保たれてい
ます。
疲れ、ストレスをとり、心
身を修復しながらバランス
を整えます。
これがないと心身のバラン
スは崩れてしまいます。
夕食の時間が遅かったりた
くさん食べ過ぎていると睡
眠中のからだの働きが悪く
なりますので遅い時間の間
食や食べ過ぎにもご注意く
ださい。
2020-01-31 10:01:57
ストレスとむくみ
むくみというと水分代謝異
常、血行不良などと関わり
がありますが、ストレスも
むくみの大きな要因です。
なぜか?
ストレスは漢方では“肝う
つ”“肝気鬱滞”と言われる
“気の滞り”です。
気の流れは血や津液の流
れを作ります。
またストレスは自律神経
やホルモンバランスを乱
します。
そうすると冷えが生じ、
これもまた血流を悪くしま
す。
むくみはストレスによると
ころが大きいのです。
2020-01-27 10:59:53