大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます

RSS

デトックスにも水


デトックスにも水が大事です!

春は発陳の季節。
からだに溜め込んだものをすっきりはき
出し体をキレイにする季節です。

そんなデトックスにも水が大切です。

水がからだのあちこちの老廃物を集めて
きておしっこや便という形で排泄してく
れます。

水なんてどれも同じ じゃないです!!
負担なくすっとからだに吸収できて気持
ちよくからだを巡ってくれる水が大事で
す!

来週水曜日(2/27)セミナー案内⇒
『知っているようで知らない水のこと』
※当日参加していただけます
2019-02-23 09:22:32

発陳


生薬の“陳皮(ちんぴ)”は“みかんの
古い皮”のことです。

このように漢方では“陳”は“古い”とい
う意味です。

春は『発陳』の季節。

閉臓の冬に体に溜め込んだ古いものを
発散させる季節ということです。

春にはしっかり発陳し、外からは新し
い陽の気をたっぷり取り込むことがで
きれば、心身ともにすっきりと元気に
過ごせます。
2019-02-21 10:28:48


『春』はどんな季節でしょうか…

ぽかぽか陽射しは暖かく優しくなり
気持ちもウキウキ
うずうずと動き出したいような…

中医学では『春』は、
「生まれてくる季節」です。

陽の気が満ちて、生命力があふれ
出すのが『春』です。

やる気・元気がわき起こってくる
ので、なんだかむずむず、そわそ
わしてきます。

心身ともにのびのびと日々を送る
と調子のよい季節です。

2019-02-19 09:24:13

活性酸素


肉体疲労、精神的疲労、睡眠不足、過
食、偏食、添加物、紫外線、排気ガス
など…

日常のあらゆるものが原因となって活
性酸素が作られます。
呼吸をするだけでも作られています。

活性酸素は体を守る為に必要な物質で
す。
ですが、ストレスの多い現代は必要以
上に作られ過ぎています。

過剰な活性酸素は、不調・老化の原因
となります。

毎日の習慣で活性酸素を除去できれば
うれしいですよね。

『活性酸素』が気になる方はぜひ⇒
『知っているようで知らない水のこと』
(2/27開催セミナー案内)

2019-02-18 10:39:26

水でアンチエイジング


「みずみずしい」「透明感」など水から
連想する言葉は魅力的ですよね?

「水」は「潤い」の素です。

ですが「水」は浮腫や湿疹、冷え、食欲
不振、下痢などお肌や美容、健康にマイ
ナスに働きかけることもしばしばありま
す。

水はどれも同じ、水をたくさん摂ればい
いと思い込んでいると水のマイナスな部
分がでてきます。

水で活性酸素を減らすこともできます。
過剰の活性酸素は美容・健康の大敵です。

よい働きかけをしてくれる水を、上手に
摂ることが大切です。

『知っているようで知らない水のこと』
(セミナー案内)⇒
http://hana-kanpo.com/blog02

2019-02-16 09:44:12

前へ 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 次へ