大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます

RSS

腎を補うより脾を補う


『腎を補うより脾を補う』

これは、先日参加した漢方のセミナー
での言葉です。

テーマは“補腎”だったのですが…(笑)

『脾を補う』は腎のトラブルの時に限ら
ずでもあり、大事なことです。

日本人は脾気虚の方が圧倒的に多いです。

お年寄りで「お肉が大好き。毎日お肉を
食べて元気!」という方も居られますが、
そういう方は脾が丈夫なんですよね。

そして長生きで元気なんです。

腎を丈夫にすることがアンチエイジン
グにつながります。

腎は精を貯める器です。
精は食事から作られるので、脾が弱くては
腎精は充実しないのです。

そして腎を助けようとして脾を痛めること
にもなるので『脾を補う』ことはとても大
切なのです。

冬は『腎の季節』です。
また『腎の季節』についてもお話したいと
思います。
2018-11-29 11:39:32

オゾナジェルクリーム



万能です 笑

油性成分は入っていません!

乾燥はもちろん、ニキビや肌荒れなど
お肌の炎症にもオススメです。

全ての肌質、肌トラブルに活用してい
だだけます。

ぜひ一度試しにいらして下さいませ。

2018-11-24 13:17:02

オーガニックコスメ



山澤 清 さんのオーガニックコスメの
ご紹介です。

保存料や乳化剤はもちろん、水も使
用していないお化粧品です。

はだ馴染みはもちろん香りもとても
よく満足いただけること間違いなし
です。

中でもおすすめのシリーズにしぼっ
て揃えております。

メイクアップ商品はリップクリーム
のみですが4色ございますので、ぜ
ひ試してお好きな色を見つけて下さ
いませ 笑

2018-11-22 10:09:02

たまにはのんびりしたらどうやぁ



「人はのんびりするのも難しいの?」
と愛犬に言われているような気分に
なりました 笑

忙しい、時間がない…
のんびりできない人ののんびりでき
ない理由はそれだけではないようで
す。

「月に1度はのんびりしよう!」と
のんびりを目標にかかげている人も
居るようで…笑

もともと決めたスケジュール通りに
いかないとストレスを感じることは
誰しもありますが、のんびりが苦手
な方には強い傾向のようです。

無理にのんびりしようとしても、本
来忙しいのでつい段取りを考えてし
まうということもありますよね。

のんびりは色んなところを緩めてく
れます。

緊張を緩めると筋肉も緩み自然と体
が緩みます。
体が緩むと凝りや痛みが楽になったり

思考が緩むと
「まっいいかぁ」と流せることもでき
たりイライラも減ります。

普段、緊張しっぱなしの生活に慣れて
しまうとのんびり下手になってしまう
のかもしれませんね。

のんびりしてまたピリッと緊張すると
いう感覚もなかなかいいものですよ。


2018-11-19 10:14:01

予防接種



もう済まされた方の方が多いでしょう
か?

予防接種

うけてもひどいのにかかってしまう。
うけたら体調が悪くなる。
接種痕が腫れてしまう。
体調が安定せず接種のタイミングが
ない。

受ける受けないも悩むところですが、
受けよう!と決めても気になること
がたくさんありますよね。

自己免疫力  が大切です。


2018-11-17 10:09:02

前へ 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 次へ