高齢のミニチュアシュナウザーです。
飼い主さまからは、
『膀胱炎を繰り返し、その度に、動物病院で抗生物質を出してもらうが、薬を飲むこともストレスになっていてかわいそう。
毎週のように尿が濁り、血尿になるのではないかと不安で、抗生物質を与えてしまう。
免疫力をあげる漢方薬はないか?』
との、ご相談でした。
糖尿病や甲状腺機能低下、肝機能の低下などもあり、普段からお薬が多いわんちゃんでした。
漢方薬と、LEMを併用していただいたところ、開始後すぐに、おしっこの匂いがなくなり、おむつの交換が楽になったと、飼い主さまにも、喜んでいただきました。
半年ほど継続していただき、尿の濁りや血尿の回数が減り、体調も安定していましたが、高齢で、食事量が減り、お薬を飲むのが困難になられた為に、漢方薬は、終了となりました。