大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます

RSS

サポニン


サポニンは田七人参の主成
分です。

界面活性作用でからだの中
を洗浄することと、血液循
環をよくすることで様々な
働きをします。

実際に使って頂いているわ
んちゃんの例ですと、

腎臓の働きが低下している
わんちゃんの腎を助けるた
めに。

後ろ肢に力が入りずらいわ
んちゃんのケアに(おそら
く痛みとしびれがあるのだ
ろうと考えて)

胆泥を起こしやすいわんち
ゃんに。

血栓ができないようにの予
防に。

というように使っていただ
いております。

2021-01-09 09:49:08

しっかり食べられる、歩ける


気がついたことがあれば早
めにご相談を!

食べられる、歩ける

ことが自然治癒力が働くた
めには大切です。

これは人も犬も同じではあ
りますがわんちゃんは人に
わかる言葉で話せませんし
自力で相談もできません。

飼い主さんが気づいたこと
があればぜひその時にご相
談下さい。

2020-11-24 10:55:32

中・大型犬の後肢の衰え


6歳を過ぎたくらいからの
後肢の衰えはどんなわんち
ゃんにもありますが特に体
の大きな子は起こりやすい
です。

後肢を引きずる
おしりがフラフラしている
お尻が痩せてくる
など

筋力の低下により体を支え
きれなくなっていたり
それに伴う神経の圧迫など
が原因です。

年齢による衰えではありま
すが筋骨の衰えを緩やかに
してあげることも助けにな
ります。
2020-09-10 11:16:18

犬の治療の選択


愛犬が体調を崩した時
それがなかなか改善しない
ような場合はどんな治療を
してあげようか、どこまで
してあげようか。

オーナーさんにとって難題
となります。

はな薬局でもよく相談を受
けるのが癌と老犬について
です。

どうするか?には
間違った選択はないと思い
ます。

愛犬のことを愛情を持って
これまで一緒に暮らしてき
たオーナーさんが選ぶこと
はすべてそれが一番なのだ
と思います。

わんちゃんはオーナーさん
が幸せで笑っていることが
うれしいのです。
“愛犬の為に”は“オーナーさ
ん自身の為に”も含まれるの
ではないでしょうか?

少しでも長く一緒に居れる。
わんちゃんの苦痛を少なく
する。
予算のこと。

いろいろありますが、何を
優先するのかはひとそれぞ
れで全てそれで良いのだと
思います。

選択肢が増えると迷い悩み
は増えます、予算のことも
気にしなくてはならなくな
ります。
でも知らないで選べないよ
りも知った上で考える方が
いいのかな?と思うのでこ
こに載せることにしました。

動物病院でもいろいろな治
療方法を取入れておられる
所もあるようです。

癌ですと
抗がん治療も一つではない
です。
丸山ワクチン、補助療法な
ど。
老犬のケアも
点滴だけではなく、補助食
品を紹介くださる場合もあ
ります。

自然にまかせる。
というのも正しい選択だと
思います。

どうか“オーナーさんご自
身のことを大切にする”こ
を忘れずにわんちゃんの治
療の選択をなさってくださ
い。
2020-08-03 14:59:42

湿気が苦手な子


“湿”はいろんな悪さをし
てきます。

わんちゃんも同じで“湿”
の影響を受けやすい子も
多いです。

皮膚炎、痒み、皮膚炎か
らの脱毛など肌に現れる
ことも多いですし、下痢
っぽくなることも“湿”の
影響である場合がありま
す。

“湿”は体表面を塞いでし
まうので息苦しい、動悸
、熱の発散ができずに体
温の上昇をおこしてしま
います。

“湿”に弱い犬は私たち人
間よりも敏感に影響を受
けるので天気予報なども
参考に湿度の高い日のお
散歩は短くする、クーラ
ーをうまく利用するなど
してあげてくださいね。
2020-07-20 10:37:17

前へ 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ