ストレスと痛み
ストレスは気の巡りを滞ら
せ色んな痛みを起こします。
気が滞って渋滞するので特
徴としては“張った痛み”で
す。
ストレスによる痛みで多い
のが胃痛です。
五臓では“肝”がストレスの
影響を受けやすいです。
肝は脾を抑する働きを持つ
ためストレスで肝気が滞れ
ば脾の働きが低下します。
脾は消化吸収の働きをしま
すのでストレスにより肝の
働きが異常になると脾を抑
しすぎます。
胃痛、背部痛などの痛みを
おこすことになります。
漢方ではそういった痛みは
気を巡らせることで和らげ
ます。
2020-04-02 13:01:51
ダイエットは春に
ダイエットをするのに一番
の季節は春です。
冬は寒さに備えて栄養を蓄
える季節なので痩せにくく
そういう季節なので冬にダ
イエットをすると体調を崩
しやすいです。
春は栄養以外にも冬に溜め
込んだものを出してしまい
気(エネルギー)の消耗が
激しい夏にどんどん気を作
り使えるようにする季節で
す。
気の巡りが活発になり新陳
代謝が上がるので痩せやす
く体への負担も少ないです。
夏は気の消耗が激しい季節
でその分栄養もしっかり摂
らなければなりません。
あまり制限するとバテてし
まいます。
1年を通じてのボディコン
トロールは必要ですがしっ
かり期間を作って体を作り
かえるようなダイエットを
するのは春が最適です。
2020-03-30 09:40:20
健康食品のご紹介
大阪府も今日明日の外出を
自粛するようにとのことで
自宅での時間が増えますね。
いつものように運動できな
いかったり、つい不規則に
なってしまったり、ついつ
い食べる量が増えていたり
…。
じっとしていることでスト
レスを感じることも?
ストレス、運動量の不足は
イライラや不安、動悸、不
眠にもつながります。
そんな時に心強い健康食品
をいくつかご紹介いたしま
す。
✿ヴァイタルゲン
おやつが増えて食事のバラ
ンスが乱れている、寝つき
が悪いという時に。
不足しがちなミネラルの補
給にお役立てください。
国内産の牡蠣と熊笹を使用
しています。
✿サポニン含有食品
食バランスの乱れ、運動不
足、ストレスは血の巡りを
悪くします。
むくみや倦怠感、くすみや
しみも。
血の滞りをとって新陳代謝
のアップにも。
商品はいくつか種類がござ
いますのでご相談下さい!
✿レックスプロ
食バランスの乱れや運動不
足、ストレスは便秘にもつ
ながります。
腸内環境を整えることで免
疫力もアップします。
✿酵素ドリンク
胃腸を休ませて消化機能を
高めることは体のバランス
を整えます。
免疫力のアップにも。
春のデトックスにも最適!
普段なかなかできないファ
スティングをしてみるのも
いいかもしれません。
商品は2種類ございます。
ご相談ください。
2020-03-28 10:57:46
肝の蔵血と疏泄のはたらき
『春は肝のバランスを整え
ること』というのは
肝の持つ蔵血と疏泄の働き
にあります。
肝は血を貯蔵し必要な場所
へ必要な時に必要な血をお
くる働きがあります。
肝は目や筋肉とも関わりが
深いため、肝の働きが悪い
と疲れ目や充血、こむらが
えりなどのトラブルが起こ
ります。
肝は気(自律神経)にも関
わりが深く肝気が滞ると情
緒不安定、イライラなども
起こります。
肝は風邪の影響を受けやす
春にバランスを崩しやすい
です。
ストレスは肝の疏泄の働き
を悪くしますので春にかか
わらず肝の関係するトラブ
ルが多です。
2020-03-27 10:12:54
花粉症の食養生
“気”が不足すると
体の守りがあまくなり花粉
などの邪気の侵入を許して
しまいます。
また水の巡りも悪くなる為
鼻水やむくみ、倦怠感にも
つながります。
水の巡りに関わる“脾”の
“気”を補うには
豆類・芋類がおすすめです。
“気”の守りの力を高め免疫
のかなめの腸内環境をよく
するにはきのこ類がおすす
めです。
体が冷えて鼻水がひどくな
るようならねぎや玉ねぎ、
しょうがなど辛みで温める
食材をとりいれるとよいで
す。
逆に温めると悪化するよう
な鼻つまりやはなや喉、眼
の痒みや炎症には熱をとる
食材の菊の花やミント、緑
茶、カモミールなどがよい
です。
花粉症と言っても人それぞ
れですのでぜひご相談くだ
さい!
2020-03-26 10:04:41