大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます

RSS

オーガニックチョコ




2024-02-01 08:42:02

冬の脱水


冬の脱水は知らずしらずの
うちにジワジワすすんでい
ます。

夏のように汗をかかないし
喉も乾かないし
脱水なんてそうそうしない
と思ってませんか?

そんなこともないんです。

気がつかない間にゆっくり
体の水分は失われています。

すると血液がどろどろとし
てきますので脳梗塞や心筋
梗塞、肺梗塞などを起こし
やすくなります。

循環器系の病気が冬に増え
るのは寒さ、寒暖差だけで
はなく知らずしらずの脱水
も1つの要因です。

2024-01-29 08:39:01

寒凝血瘀からの不通即痛


冷えは血流を悪くします。
そして血流の悪さ(不通)
が痛みをうみます。

先日の寒波の中
一緒に登山をしたお友達
が「もう限界、痛い!」と
言うまで外で野鳥にナッツ
をあげてから山小屋で暖を
とっていると

「親指だけ痛いのとれへん
」と言うので見てみると親
指だけ腫れてました。

普段は腫れてなく今、急に
なったとのことでそのまま
しばらく暖めているとすっ
とひいて痛みもとれました。

まさに 寒凝血瘀 不通即
痛 ですよね。

寒凝血瘀からの痛みは暖め
るとゆるみます。
そして放置するとやっかい
になるのですぐの対処をめ
んどうくさがらずにしまし
ょう!

2024-01-26 08:33:01

眠い


「気」「血」が不足してい
ると 眠い です。

夜の睡眠がきちんととれて
いるのに日中に眠い、朝も
起きづらい

という方はエネルギーとな
る「気」「血」が足りてい
ないのかもしれません。

「気」「血」は食事から補
うのでしっかり食べること
が大切ですが

このタイプの方は「脾」の
働きが弱いことが多いです。

食後に眠くなる
食後、無意識に後ろに手を
ついて上半身を支えている
猫背になっていることが多

というのも「脾」の働きが
弱い方の特徴です。

「脾」の働きが弱いと食べ
られませんし、食べるとま
すます辛かったりもします。

そんな時は、まずは「脾」
に優しく「気」を補ってく
れる

さつまいもやかぼちゃ、山
芋などの煮物や蒸したもの
をゆっくり食べることから
はじめましょう!

2024-01-25 08:30:01

胃腸の調子を整える


脂性肌で
味の濃いもの脂ものの食べ
過ぎですよ!
とお話しましたが…

年末年始で会食が多かった
り、「お正月やからまぁい
っかぁ」であれやこれや食
べたり、知らず知らずのう
ちにいつもよりも多く食べ
てた  という方、多いと
思います。

体がちょっと重い
なんとなく動くのがおっく
お腹すいてないのに食べて
いる
むくんでる
口内炎ができやすくなって
いる
胃もたれてる?かな?と感
じている
吹き出物、にきびが出てき
ている
なとなど

脾(胃腸)が疲れています!

ちょっと休ませてあげて下
さい。

食べ癖がついていて我慢す
るとイライラする方も多い
かと思います。

そんな方には
  カモミールティー 
    がおすすめです!

カモミールは消化を助け、
胃腸を整える働きとともに
イライラや不安を和らげて
くれます。

香りも楽しめますし、カ
フェインレスです。

お好みで蜂蜜を足しても美
味しいですよ。


2024-01-23 08:21:01

前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ