大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます

RSS

 “ファスティング”で夏の疲れもスッキリ


クーラーや冷食での冷え、猛暑での体力の消耗など
夏の影響はいろんな形で現れます。

冷え、血行不良、むくみ、たるみ、乾燥、倦怠感など

また秋には自律神経の乱れも生じやすく免疫力の低下
にもつながります。

体に溜った老廃物をしっかり解毒排出し、胃や腸など
の消化器官の働きを高めることでそんな夏の疲れも
スッキリします。

消化器官に休養をあげるファスティングがオススメ!
です。

ぜひご相談ください。⇒
ファスティング

2018-10-05 10:38:08

おしっこ出ていますか?


おしっこ出ていますか?

おしっこが出ないと、体に老廃物がたまります。
老廃物の中には体に有害な物質がたくさん含まれ
ています。

おしっこが出ないと、体に余分な水もたまります。

私たちのからだは老廃物や有害物質、余分な水を
おしっこや便という形で体外に排出しています。

おしっこが出ないと解毒ができず、健康の妨げと
なるばかりか、命に関わることになってきます。

おしっこをしっかり出して“腎”の負担を軽くし、
腎を強くしましょう。

腎臓が気になる方にオススメです⇒
ショウキ T-1(商品紹介)

2018-10-02 14:32:11

ミネラルの働き


ミネラルの働きはたくさんあります。

成長、生理機能(エネルギーの生成、老廃物の排出・解毒、
アンチエイジングなど)、免疫機能、精神機能など。

ミネラルは“心”にも“からだ”にも大切です。

とても大切なのですが1度にたくさん摂って貯めておくこと
ができず、毎日コツコツと摂取しなくてはなりません。
また、新鮮な野菜や食材に含まれており、流出しやすい成分
でもある為外食や便利な食材からの摂取は期待できません。

毎日のミネラル補給にお役立てください。⇒
ヴァイタルゲン(商品紹介)
2018-09-28 11:18:28

陰陽のバランス


昨日は中秋の名月でしたね。

あいにくの空模様でしたが、お月見
されましたか?

雲の合間に見えるお月様もなかなか
素敵でしたよ。
今日は満月ですがお天気がいまいち
なので今月は見えないかもしれませんね。

さて秋分も過ぎましたね。

秋分は、お昼と夜がちょうど半分づつとな
る日です。

春分を過ぎると少しづつ夜が長くなっていきます。

東洋医学的にみると、
陰と陽のバランスが入れ替わります。

これから春までは陰の気が自然界に増えていきます。

からだのバランスをうまくとるには

“陽を無駄遣いしない”
“陰をしっかり作る”

ということが大切です。





2018-09-25 10:38:49

食べると心が元気になる栄養


「食べると心が元気になる栄養」

先日、参加させて頂いた勉強会で私が
一番印象に残ったのが、この
「食べると心が元気になる栄養」という
言葉です。

“心が元気になる栄養”はもちろん体も元気
にしてくれます。

“食事”ではなくて“栄養”なんです。

食事を摂れば栄養も摂れるから、“食事”でも
“栄養”でも同じことと、思われるかもしれません。

食べても食べても“食事”を摂っているだけで肝心な
“栄養”が摂れていないことがあるのです。

食事・おやつなどお腹いっぱいになるまで食べてい
るのにイライラする、ソワソワ落ち着かない、不安に
なる、キレやすいなど心のトラブルや、元気がでない、
だるい、疲れやすいなどの不調を抱えている方は、この
“食べると心が元気になる栄養”の失調かもしれません。

2018-09-21 10:15:03

前へ 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 次へ