大阪府富田林市にある漢方薬局【はな薬局】頭痛・腰痛・生理痛等の健康相談、ホメオパシーセッション、ファスティングまで、はな薬局ではお客様が『なりたい自分になる』お手伝いを、漢方相談による解決方法でご提案させていただきます

RSS

漢方屋さんのチャイの素



漢方屋さんのチャイの素

寒くなってきましたので、
今年も小分けを増やして用
意しております!

お仕事中のほっと一息に
帰宅後のほっと一息に
食後のほっと一息に
寝起きの体を温めるのに

お肉、お魚の下味に
炒めもの、煮物の隠し味に
和洋どちらにも合います!


2024-12-02 08:25:02

感染症予防には乾燥対策を!


感染症を予防するには乾燥
対策が大切です!

空気が乾燥するとバリア機
能が下がります。

肌の乾燥は肌皮膚のバリア
機能を
鼻の乾きやのどのイガイガ
は粘膜のバリア機能を

弱め、外から異物が侵入し
やすくなります。

屋外でのマスクの使用や、
室内の湿度をうまく調節す
るなど乾燥対策をしましょ
う!

寝る時は暖房の風が直接あ
たらないようにしたり、濡
れタオルをつるしておいた
り、水をはった桶を置いた
りするのも良いです。

潤すもの、陰を補うものを
摂るように心がける食養生
もできるとなお良いです。

粘膜のバリア機能を助け、
炎症をおさめるのには、

マヌカハニー

が、とっても役立ち、オス
スメです!

2024-11-29 08:32:01

冬の不調は冷えから


冬のトラブルは何と言って
も 冷え から起こります。

手足が冷える それだけで
もう不調ですが

冬の寒さは体を縮こまらせ
ます。
力が入った状態が続くので
肩が凝りやすかったり、ひ
とによっては息苦しく感じ
たりもします。

様々な動きが鈍くなるので
血のめぐりも悪くなります
ます冷えますし、あちこち
の痛みも出やすくなります。

関節痛や生理痛が冷やすと
悪化するのはまぁまぁ知ら
れていると言いますか体感
している方も多いかと思い
ます。

他にも胃痛、頭痛なども冷
えで現れやすくなります。

脳梗塞や心筋梗塞など血管
トラブルも冷えはもちろん
今年のような激しい気温の
変動があると気をつけたい
ところです!

ぎゅっと体に力が入ってい
ると気の巡りも悪くなり、
加えて陽気が少ない冬は気
持ちも滅入りやすくなりま
す。

今年は冬の訪れを体感する
のがやや遅くはなりました
が、冬は冷え対策!念入り
に!

2024-11-26 08:34:02

五季 冬


やっと冷たい風が吹きはじ
めたので、そろそろ 冬 
のお話をしたいと思います。

五行の考え方の1つで色ん
なことを五つに分けて捉え
る中の1つ、季節も五つに
五季として考えます。

少し前に 立冬 を迎えて
おり、暦的には今年も冬が
始まっております。

冬は

植物は葉を散らしますし、
生き物もあまり動かなくな
ります。

じっとエネルギーを蓄える

季節です。

夏は蓄えようにもエネルギ
ーの消費が多く、蓄えるよ
りもしっかり補給しつつ発
散させるような季節でした
よね?

冬は次の夏に備える意味も
ありますが、エネルギーを
内に蓄え、体が冷えないよ
うにまもってもいます。

よく言われるのが
冬はダイエットには向かな
い。

これは無理に発汗してエネ
ルギーを消費したり、蓄え
たいエネルギーをきちんと
摂らなかったりするのが体
のバランスに良くないから
です。

とは言え、適度に気を巡ら
せることは大事です。

冬は陽気が少なめに、陰気
が盛んになります。

気持ちが沈む、滅入る、落
ちこみやすいのも冬の不調
に多いです。

お天気の良い明るい日中は
なるべく陽にあたるように
したり、室内でじっと閉じ
こもり過ぎず、明るいうち
にお散歩したり、深呼吸や
軽く腕や首を回すなど、気
の巡りを意識しましょう!

2024-11-19 08:15:01

秋冬の便秘


夏が終わってから便が硬く
なった
便が小さくなった気がする
排便時切れやすい

など、秋からの便秘に多い
特徴です。

秋の乾燥、自律神経の乱れ
といった原因からはじまり
季節が冬へと移ってくると
冷えが加わりますます便が
でにくくなっていきます。

乾燥が原因だからと水を飲
んでも解消しません!

ごぼう、レンコン、山芋な
ど補陰できて食物繊維も摂
れるものがオススメです。

自律神経の乱れには柑橘類
や香草を取り入れて

冷えは腹巻きなどで冷えが
入りこまないようにするの
も有効です。

お風呂でゆっくり温まるの
も冷えを取りつつ自律神経
を整えられてとても良いで
す。

2024-11-16 08:28:01

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ